ファッション
数年前からトレンド(もはや定番化?)になっている、パンプスやサンダルのソックス合わせ。 季節の変わり目やちょっと色を足したいときに、+ソックス。簡単にオシャレに見えるし新鮮さもあるし、良いですよね♩ 合わせる靴によって似合うソックスも変わって…
軽やかでフレッシュな印象のイエロー。 ちょっと派手なイメージもありますが、意外と肌なじみが良く 大人世代にも取り入れやすい 色です。 温かみのある暖色系のなかでも、可愛らしくなりすぎず 自然に着映えが叶います。 本記事では、季節感と相まって気分…
今回は New Balance(ニューバランス)の 『 327 』をご紹介♩ 春に向けて柔らかいニュートラルカラーのスニーカーを探していて、NEW IN したのがコチラ。 new balance ニューバランス 327 印象的なデザインがレトロなのにモダン。カジュアルなスタイルにはも…
わたくし、冬はほとんどニットで過ごすと言って良いほどニットが大好き。ベイシックな色からキレイ色まで、同じようなカタチを何枚も所有しています。 所有している冬ニットたち(赤・カーキ・イエロー・キャメル・グレー・アイボリー) 全て ◦ミドルゲージ◦…
今回は、LONGCHAMP(ロンシャン)のアイコン的バック 〝 Le pliage (ル プリアージュ)〟から、人気のミニショルダー XSサイズ をご紹介。 ルプリアージュの形はそのまま、軽量&頑丈でガシガシ使うデイリーバッグにピッタリです♥︎ 気になるサイズ感・収納…
トレンドアイテムから定番化しつつあるジレ。 1年を通して色んなブランドから出てますね。ファストファッションブランドからも。 参照|ZARA online store 「ジレ」で検索 ✔︎ シンプルなコーデにプラスするだけでお洒落に見える ✔︎ カジュアルスタイルにきち…
わたくし、冬はほとんどニットで過ごすと言って良いほどニットが大好き。ベイシックな色からキレイ色まで、同じようなカタチを何枚も所有しています。 その中でも、今年いちばん着たいのが 赤のニット 。 この投稿をInstagramで見る GISELe(@gisele.magazine…
ワードローブの定番『デニムパンツ』 定番アイテムだからこそ種類も多いし、シーズンによって旬のシルエットが変わったりするし、「選ぶのが難しいな…」と感じています。 また、個人的に 〝下半身にコンプレックスがある〟というのも、選ぶのを難しくしてい…
私、暑がりなので(正確には暑さには強いけども、湿気を含んだ暑さが本っ当に苦手…)9月ってまだ普通に暑いんですよね。 ただ もう夏真っ盛りみたいな格好は出来ないし、かといって秋物だと汗をかいてしまうし…で、今の時期って実に悩ましいのです。(30度あ…
毎日の生活に欠かせなくなったスマートフォン。 キャッシュレス決済、モバイルSuica、ショップのポイントカードなんかもアプリで済むようになって、お財布を持たなくても スマホ1つで不便がなくなりましたよね。 でも、クレジットカードや免許証は持ってお…
今回は『サロペットを大人っぽく着る夏のコーディネートのコツ』について、まとめてみました。 * 少し前に記事を書いたまま 忘れていました。もう9月が始まってしまっているけど…せっかくなのでUPします 私たち、大人世代にも人気の「サロペット」。ユルっ…
今回は、骨格ストレートの私が〝着痩せする!〟と思った、ユニクロのトップスをご紹介します。 参照|リブクルーネックT(5分袖) (WOMEN) | ユニクロ公式通販サイト こちら『リブクルーネックT(5分袖)』。 上の写真は、細身のモデルさんが着ているからス…
今回は 『O’NEIL of DUBLIN(オニールオブダブリン)のリネンキルトスカートを使った夏のコーディネート』 について、まとめてみました。 なんとなーく秋冬のイメージが強いキルトスカートですが、サラッとした肌離れの良いリネン素材のものが販売されていま…
夏らしいアップルウォッチのバンドが欲しくて『ソロループ』を購入しました。 簡単にソロループを説明すると… 非常に軽く 伸縮するシリコン素材 継ぎ目のない スムースでシンプルなデザイン 耐久性が高く しかも防水 カラーバリエーションも豊富 純正バンド…
今回は《柄パンツ》を使った夏のコーディネートについて、まとめてみました。 今年は大人っぽく履ける柄パンツが豊作。 シンプルなワンツーコーデも柄パンツを投入すると それなりにオシャレに見えて、しかも涼しい 。 プラス、リラクシーな雰囲気と履き心地…
スニーカーとサンダルの良いとこ取り!KEEN(キーン)のニューポート 今年もお出かけシーズンの到来♩海へ、山へ、川へ。予定を組んでいる方も多いのではないでしょうか。 そんな時、足元どうしてますか?海ならビーチサンダル。山ならスニーカー。川なら歩き…
アラフォー骨格ストレート、『着痩せする 大人のTシャツ』に出会いました 毎年、この時期になると悩ましいTシャツ選び。 シンプルなアイテムゆえ、ちょっとしたシルエットの違いや素材感で袖を通した時の印象がかなり違って見えます。 特に白T 。いちばん汎…
合わせるインナーによって、カジュアルにもキレイめにも着こなせるサロペット。今期も色々なブランドから出ていて大人気です。 定番アイテムでありながら、トレンド感もあって「是非トライしたいな♩」と思っていました。 ただ、…選ぶのが難しい! 私は骨格ス…
今回はベルメゾンの汗取りインナー、サラリスト。その中でも汗対策に特化した〈大汗さんシリーズ〉の4タイプを比較レポートします。 ✔︎ 汗染みを気にせず過ごしたい✔︎ 気になる脇汗をブロックしたい そんな方におすすめの夏の高機能インナーです。 コチラを…
暖かい日も増えて、Tシャツの季節がやってきましたね。 大人になると、Tシャツって選ぶのが難しくありませんか?子供っぽくみえて浮きそう… とか、所帯じみてしまいそう…とか。個人的に、もともとカジュアルスタイルに苦手意識があることもあって、難しいな…
こんにちは、ラビ子です。 少しずつ春の陽気になってきたので、ほんの少し衣替えをしました。 引っ張り出してきたのは、マリハのスカート。フェミニンでボリュームたっぷりで、無条件に気分が上がる大好きなアイテムです( ᵕ̈* ) マリハのスカートって、柔ら…
今回は《オニールオブダブリン(O’NEILof DUBLIN)のキルトスカートを使った春のコーディネート》についてまとめてみました。 キルトスカートと聞くと なんとなーく秋冬のイメージが強いですが 春夏にも履けるリネン素材のものが販売されています。カラーも春…
今回は《大人に似合うイエローパンツの冬コーデ》についてまとめてみました。 ✒︎こんなことについて書いています ✔︎ アラフォー世代に似合うイエローパンツのコーデが知りたい✔︎ イエローパンツに合う色って?✔︎ 寒いけど冬っぽいコーデには飽きた! イエロ…
寒い日のミカタ、ムートンシューズ。一度ムートンの暖かさを知ってしまうと手放せなくなりますよね。 ムートンといえばUGGやEMUですが、ここ最近スイコック(SUICOKE) もとても人気があります。よくセレクトショップなどに置いてあるので目にしたことがある方…
今回は《オニールオブダブリン(O’NEIL of DUBLIN)のキルトスカートを使った冬のコーディネート》についてまとめてみました。トレンドに左右されない定番のチェックスカート、長く愛用したいですよね。 この記事では…✔︎ 定番アイテムを今年らしく着こなすには…
チェック柄が目を引くO’NEIL OF DUBLIN(オニールオブダブリン)のキルトスカート。毎年 beamsやトゥモローランド、ベイクルーズ系など、いろいろなショップで販売されていますよね。 定番のチェック柄なのにデザイン性が高くエッジのきいたスカートなので、新…
骨格診断でストレートタイプと診断されるとオススメされることが多い、ユニクロの定番“エクストラファインメリノ”のニット。 シンプルなシルエット・凹凸のない滑らかなハイゲージ・キレイめ見えする高級感と 骨ストさんの似合う要素が多く含まれています。 …
国内旅行に小さなRIMOWAのスーツケースが欲しい! ここ最近 国内旅行に行く機会がぐっと増えてきたこともあって、小さなサイズのリモワのスーツケースを購入しました。 今までは2〜3泊ならロンシャンのルプリアージュ、もしくは夫のTUMIを借りるかしていまし…
ガーリーなイメージのあるジャンパースカートですが、ちゃんと選べば大人らしくて品のある着こなしができる優秀アイテム。カジュアルさもあるのでデイリーにも使えるし、インナー次第でお出かけにも対応できるので1枚あると色々なシーンで着ることができます…
プチプラブランドの中でも、トレンド感が強く少しモードなアイテムが多いZARA(ザラ)。ベイシックなものから一癖あるデザインまで揃っていて可愛いですよね( "̮ ) 今回は大人気のZARAで見つけた、これからの時期にぴったりなトレンドシューズを購入品と合わせ…