海の日が過ぎて、ついに夏本番がきましたね。
海やプールへのレジャーを考えている方も多いのでは♩
私も少し先に(多分9月かな)リゾートへの旅行を計画中で。
まだどこにするかもちゃんと決定していないのに気が早いのですが、水着を久しぶりに新調してみました。(だって今買わないと秋モノに切り替わってしまうし。)
ここ数年はレピドス(アローズから出ているビーチウェアのブランド)で買ったワンピースタイプの水着をよく着ていました。
これも気に入ってはいるんです。
ただ、ただね、、、ワンピースタイプってトイレが大変!
まだホテルのプールや整備されたビーチのトイレならキレイだし広んで良いんですけども、
人が少ない隠れ家ビーチ的な所や海外のアイランドホッピングで乗るような小さな船のトイレって、どうしても狭くてあんまりキレイじゃないんですよ。
ここ何度かくっ、脱ぎにくい…つらい…ってなったので、この機会に新しいのを買ってしまおうと思った次第です。
アラフォー世代の水着選び。私的に外せないポイントは・・・
✔︎ 程よいトレンド感
飽きずに着られるのは大前提。
プラスほんのりトレンド感のあるデザインだと気分も上がりますよね。
✔︎ 露出が多くないもの
色々気になってくるお年頃。 若い頃着ていたようなビキニはちょっと厳しい。
ある程度体型カバーができるものが安心です。
✔︎ 甘すぎない シンプルデザイン
これは私があまり甘めなものが似合わないタイプだから。
甘いのは好きなので、小物を使って〝ほの甘〟くらいにするのがちょうど良いかな。
✔︎ UVカット素材
日差しをなるべく楽にカットしたい。
素材にUVカット効果があるものを選べは、着るだけで多少は日焼け止め効果が期待できそうですよね。
・・・と、こんな感じ。(+セパレートタイプ!(重要)
結構条件多めですが、最近大人向け水着が充実しているせいか選択肢が多く、どれにするか悩みましたー!
これ買いました『green label relaxingのタンキニ』
私が選んだのはコチラ!
green label relaxingのシンプルなタンキニです。
▶︎ 楽天市場
▶︎ Yahoo!ショッピング
アメスリっぽいデザインが程よいトレンド感。
グリーン・ブラック・ベージュの3色展開で、私はブラックにしました。
トップスは短めですがショーツはハイウエストなので、ちらっとお腹が見えるくらい。
バックスタイルは横に空くデザインになっていて、ヘルシーな印象で着られます♩
ただ、ワンサイズなのでグラマーな方だと小さく感じてしまうかも。
プールや海に行くときは、水着の上にすぐ脱げるようなワンピースやサロペットを着て。
サンダルはトゥモローランド別注のSUICOKE(スイコック) ZONA、
バッグはラドローのコードバッグです。
洋服感覚で着られるから、ボトムスさえ履いちゃえば水着のまま観光できちゃいます。すごい楽〜!!
表面がツルンとしていないリブ生地なのも、水着見えしないポイント。
旅先で水着⇔服に着替えるの荷物増えるし面倒くさい(ものぐさですみません…)シーンが多々あったので、これはなかなか良い買い物したな、と満足しております♩
あとは水着の上からさらっと履けるショートパンツが欲しいなー。
セールで上手くゲットできたら…と目下物色中です。
他にも気になる♥大人向けスイムウェアブランド 4選
▶︎ TO UNITED ARROWS
アクティブウェアを中心としたレーベル。 スイムウェアの他、ジムウェアもカッコいい。
▶︎ Lepidos(レピドス)
ユナイテッドアローズのオリジナル スイムウェアレーベル。
トレンドを押さえててカワイイ。
▶︎ Reir(レイール)
三愛水着の大人の女性に向けた ビーチ&アクティブスタイルブランド。
女性らしいデザインや大人カワイイものが多い。
▶︎ Speedo
本格的なスポーツメーカーだけど競泳用だけでなく普通に着られるものもあり。
スポーツブランドらしいヘルシーな印象が◎。
ラッシュガードとかも性能良さそうです。