今回は、LONGCHAMP(ロンシャン)のアイコン的バック 〝 Le pliage (ル プリアージュ)〟から、人気のミニショルダー XSサイズ をご紹介。
ルプリアージュの形はそのまま、軽量&頑丈でガシガシ使うデイリーバッグにピッタリです♥︎
気になるサイズ感・収納力についてもレビューしていますので、参考になれば嬉しいです。
ル プリアージュにミニサイズのショルダーが登場
ナイロンバッグで有名な ロンシャンのルプリアージュシリーズ。
軽くて頑丈、カラーバリエーションも豊富。
デイリーに気兼ねなく使える価格帯なのも嬉しいですよね♩
私は以前からジムバッグと旅行バッグに、大きめサイズ(M・L)のプリアージュを使っていて。
今回新しく〝XSサイズ〟を購入しました♥︎
サイズ|約 W17cm×H14cm×D10cm
重さ|260g
ストラップ|110cm
見た目は小さめですが、マチは10cmとしっかりめ。なので意外と収納力もあります。
内側には細々したものを収納できるポケットが付いていているので中身がごちゃごちゃしにくいのも◎ 。
開閉口がファスナーでしっかり閉まるのも嬉しいポイントです。(海外旅行でも安心♩)
実際に持ってみると(158cm)こんな感じ。
プリアージュはカジュアルなのに ちょっとキチンとして見えるのが良いですよね♩
私が購入したのは〝pied de poule〟という、今季AWの限定カラー。
ブラウンとネイビーとが入ったチェック柄(pied de pouleは千鳥格子という意味なのに、千鳥格子ではない。)が、シンプルなスタイルのポイントになってくれそうです。
プリアージュXSサイズは どれくらい入る?
「小さいバッグは可愛いけど…物が入らないのでは?」と思われる方も多いはず。
ご参考までに、ルプリアージュXSサイズに以下の内容を入れてみました。
- iPhone
- フラグメントケース
- ハンドクリーム
- タオルハンカチ
- ティッシュ
- ウェットティッシュ
- ポーチ
PLAZAで見つけたトゥイティのポーチは最近のお気に入りです♩
中身を入れすぎると、顔がボコボコになってかわいそうな状態になるのが玉に瑕。
下が上記のアイテムを全て入れた状態です。
まだ少し余裕がある感じで、ファスナーもすんなり閉まります。
追加でモバイルバッテリーあたりは難なく入りそうです。
プリアージュのXS・M・L を比較してみた
せっかくなので、手持ちのプリアージュ(XS・M・L)の大きさを比べてみました。
XSサイズ 今回新しく購入したミニサイズ。
必要最小限が収納できるコンパクトなサイズ感。
Mサイズ ジムに、機内持ち込みに、1泊旅行に、と汎用性が高いサイズ。
プリアージュネオというシリーズで去年廃盤になりました。
7年ほど前に購入して今も現役で使ってます。さすがに痛みもでてきましたけども、耐久性凄いです。
Lサイズ かなり昔カスタムオーダーで作ったもの(ネイビー×白系の組み合わせ)。
主に国内旅行(車移動の場合)、海外旅行の荷物が増えた時用バッグとして使用しています。
他のサイズと並べて見るとXSの小ささが分かりますよね!
見ての通りコンパクトなカワイイサイズなので、身軽におでかけしたい方にオススメです🥰
バリエーション豊富な ル プリアージュ XSをご紹介
ルプリアージュ エナジー
206gと軽量な再生ナイロンを使用したバッグ。
カジュアルに気兼ねなく使えそう。
こちらは肩がけストラップは取り外せないけど、長さ調節できるタイプみたい。
ル プリアージュ キュイール
オールレザーでよりエレガントな印象。
ハンドルとボディが同色のワントーン仕上げです。
ル プリアージュ LGP
グラフィカルな英字デザイン。
LONGCHAMPの名前を表す文字「LGP」と入っています。
LE PLIAGE CNY
うさぎ年にちなんだニンジン柄!ユニーク!
ル プリアージュ キュイール TOUT SCHUSS
人とカブりにくい限定柄。
ル プリアージュ キュイール クロコ型押し
よりラグジュアリーな雰囲気のクロコ押のタイプ。
LONGCHAMP×ANDRE
落書きのような遊び心のあるデザインも。
グラフティアーティスト アンドレとのコラボコレクションです。
ル プリアージュ キルティングタイプ
大きめのキルティング。表面がふっくらしていて可愛いです。
いかがでしたか?
シンプルな大人カラーも素敵だし、派手な色も小さめサイズのバッグなのでさりげなくコーディネートのポイントになりそう。
まとめ作業をしていて、定番で販売されているエナジーやキュイールの他にこんなにも限定コレクションがあるなんて…!とちょっと驚きました。
また 新しいデザインのXSサイズを発見しましたら、コチラに追加して行きますね♩