いわゆる 袖にふくらみがある袖コンシャスな服、好きですか?
わたしは骨格診断を受けてストレートタイプと判明してから 体が分厚く見えそう・肩がガンダムになりそう・二の腕逞しく見えそう、、、などマイナスな印象を持ってしまって避けいたのですが、いざ着てみると意外なほど事故らない!もっと早くチャレンジしてみれば良かった!と思っています。
今回は、袖コン服でも事故らないポイントを考察してみました。
よろしければ、お付き合い下さい\♡︎/
- 苦手の盛り袖、骨ストでもコレを外さなければ意外とイケる!?
- 骨格ストさんに似合いそうな袖コンTを探してみました
- 『着飾る恋には理由があって』の盛り袖真似っこコーデ
- 骨ストさんもボリューム袖でトレンドを楽しもう!
苦手の盛り袖、骨ストでもコレを外さなければ意外とイケる!?
肩幅が狭いものを選ぶ。
体に厚みがあり上重心なのが特徴の骨格ストレート。ボリュームのある袖だと肩幅が実際より広く見えてしまうのが気になるという人も多いのではないでしょうか。そういう場合はいつものジャストの肩幅より狭いものを選ぶと悩みが解消するかも。実際の肩幅より狭い部分から袖が始まることで、キュッとコンパクトに見えます。
わたしは30cmくらいのものがベスト。ちょうど良い感じに華やかに見えて、でも肩幅ガンダムにならない♡
気になる二の腕は長めの袖でカバー
二の腕の外側にボリュームがでやすいのも骨格ストレートの特徴です。わたしもそう。前から見ると二の腕が肩よりぽこっと膨らんでます😓気になりますよねえ…
これは長め袖でカバーしてしまうのがいちばん細見えすると思います。二の腕が全て隠れる5部以上の袖丈で、そして袖口がキュッと細くなっているものがオススメ。腕の細い部分を強調すると 隠れた二の腕部分も細く見えます。
“アモーダル補完”という細い部分だけを見せれば太い部分も細く見える錯視があるのですが、その効果なのかな。二の腕を隠すと実際より華奢に見えるように感じます♪
骨格ストさんに似合いそうな袖コンTを探してみました
手持ちの盛り袖2枚はエストネーションとkarryで去年買ったもの。着た時の華やかな印象も好きだし、太って見えない(むしろ着痩せする?)し、てっとり早く今っぽい♫、、、とお気に入りのトップスです。2枚ともシャツ・ブラウスなので、次買い足すならTシャツタイプも良いな〜と 自分でも欲しいものを探してみました。
PUBLIC TOKYO ショルダータックTEE
肩幅29cm。袖にたっぷりとタックが入っていてボリュームがありますが、肩の盛り上がりが少ないのが良い。いかつくならなそうです。自宅でお洗濯できるのも嬉しい。白・黒のベーシックカラー以外にピンクやレッドもあります。
Naoko Okusa × three dots スマイルコットン パワーショルダーTシャツ
[Naoko Okusa × three dots] smile cotton power shoulder tee|スリードッツ オフィシャルオンラインショップ
XSサイズは肩幅30cm。ギャザー入った袖は程よいボリューム感で大人っぽく着れそうです。ネックの空きも程よくあるので、首周りもスッキリ。ちなみにコラボしている大草直子さんも骨ストです。素敵に着こなしていますよね♡同じ素材のスカートもあり、セットアップでも着られます。
ESTNATION / ボリュームギャザーカフカットソー
肩幅31cm。首の開きも少しゆとりのあるクルーネックで首が詰まって見えなそうですね♩ハリのあるポンチ素材なので、体のラインをひろいにくく シワにもなりずらいと思います。ベージュの他に、ホワイト・ネイビーの色展開。
カットソー素材の袖コン服は実用性もあるし使えそう!今年はセールも早く始まりそうだしねらってみようかな😏
『着飾る恋には理由があって』の盛り袖真似っこコーデ
ドラマ『着飾る恋には理由があって』を見ていますか?
ストーリーもなかなか楽しいんですけども、登場する女子のファッションが可愛いんです。今回はドラマの中で川口春奈さんが演じているキャラが袖コン服を着ていたのでピックアップしてみました。
#チェックのボトムス
派手!なチェックのペンシルスカート×パフスリブのスタイル、カワイイですね。ペンシルスカートは骨ストの得意なアイテム。実際スッキリして見えてとても似合っていました。
因みに川口春奈さんが着ているのはこのリリーブラウンのトップス。
こちらは肩幅35cm。個人的にはもう少し あと3cm位は狭い方が着痩せするかな?と思います。川口春奈さんは身長が166cmと高めなのでピッタリサイズ。
手持ち服で真似コーデ。
ブラウス #エストネーション
パンツ #イエナ
バッグ #シャネル
ローファー #TODAYFUL
甘くなりすぎないように、チェック柄のスカートじゃなくてパンツにしました。フェミニンは好きですが、フェミニンすぎるのは苦手。フェミニン過多だと年齢的に老けますしね😅
#カラーパンツ
センタープレスの入ったキレイ色のカラーパンツとも相性良い!袖の甘さが抑えられて、印象のバランスも大人にぴったりです。
因みに川口春奈さん着用なのはINellaのもの。
スタンドカラーなので首回りもスッキリ!肩幅は27cm。袖が内に入っていて華奢に見せてくれそうだと思いました( ・ᴗ・ )
手持ち服で真似コーデ
パンツ #イエナ
バッグ #フルラ
パンプス #PIPPICHIC
カラーパンツ、豊作ですよね。原色に近いグリーンやレッドは好きだし見ていて凄くカッコいいなと思うのだけど、着こなせそうにないので初心者でも無理なく履けそうな柔らかい色味のイエローを購入しました(結構前だけど)。これが想像以上に凄く使える!他の色にもチャレンジしたくなりました。
今期、ファッション目線でも楽しめる もうひとつのドラマ
今期のドラマ、『着飾る〜』ともうひとつ『ソロ活女子のススメ』を見ています。ゆるーく観られるのも良いんだけど、出演している江口のりこさんのファッションがかなりツボる時があるんです♬いい意味で地味でリアルだし、ドラマのなかで同じアイテムが何回か出てきて着回ししてたりするし、年齢的にも江口さんの服のがハマるので参考にしやすい。
この二話のトレンチ・フリルブラウス・グリーンのカラーパンツとか♡♡♡予告動画しかなかったけども貼ってみました。しかもあんまり映っていないのだけど、、、カワイイ〜
最新回のラストに着用していたデザインカットソー×甘ブラウスも素敵でした。
エンフォルドの服率が高そうな感じ?公式インスタとかもないしクレジットが分からないのでもどかしいのですが、、、。使ってるサブスクでも放送していないし、せっせとテレビで録画して観ています。楽しいので機会があれば是非見てみて下さい〜
骨ストさんもボリューム袖でトレンドを楽しもう!
いかがでしたでしょうか。苦手アイテムと知ってしまうと なかなか手が出なくなってしまいますが、着てみたら意外としっくりくるかもしれません。
アウターを着なくてもいいこの時期、ボリューム袖1枚で出かけられますし、着方を色々考えて活躍させようと思います୧( "̮ )୨
また良さそうなアイテムや、気付きがあったら追記していきますね。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
それでは、また\♡︎/