【2022年4月7日】関連記事を追加しました
大人の夏ワンピースといえば、マリハ!リゾートから オケージョンまで様々なTPOに対応できるマリハのワンピース、持っている方多いのではないでしょうか。
毎シーズン新しいカラーが追加されたり、別注モデルが出たりと大人気ですよね。長く愛用出来るデザインかつ 常に新しさがあり、チェックするのが楽しみなブランドです。
今回は
- マリハのおすすめ出来るポイント
- 手持ちのマリハワンピについての サイズ感や詳細・骨格ストレートの着用レビュー
について書いていこうと思います。よろしければお付き合い下さい\♡︎/
MARIHA (マリハ)のここが良い!
スタイルが良く見える
体のラインが美しく見えるように作られているのがマリハのお洋服。足が長く見えるように…ウエストが高く見えるように…と計算されたデザインは、いつもより華奢に女性らしく見せてくれるような気がします。
そのまま着ても透けない
春夏、特にリゾートワンピースってインナーを着ないと透けてしまうものが多いですよね。マリハのドレスにはほとんどの型に裏地がついているので、1枚でも透けずにサラッと着ることができます。下着も出来るだけ見えにくくデザインされているのも嬉しいポイント。
イージーケア&ホームクリーニングOK!
春夏は汗もかくし、日焼け止めも塗るし、家で洗濯できない洋服はちょっと避けたいのが本音。その点、マリハのワンピースはコットン100%の手洗いできる素材です。旅に持って行って手洗いして何度か着ちゃう、なんてことも可能。もともとクシュっしているドレスはもちろん そうでないデザインでもシワっぽくなりにくく、干すだけでそのまま着られます。アイロン要らずです♩
トレンドに左右されないデザイン
流行にとらわれないタイムレスなデザインなので、長く愛用できるのも嬉しいですよね!定番で毎年同じ型が出ていますが、毎年見ても素敵で可愛いです♡ 加えて、新しいスタイルのドレスや 定番の型に袖をプラスしたデザインのドレスなど、アップデートもあるので見逃せません!
たくさんの魅力が詰まったマリハのワンピース。色々なデザインがありますが、その中から実際に購入したことのあるワンピースについての詳細を書いていこうと思います。同じ骨格ストレートの方や、迷っている方のご参考になりましたら幸いです( ・ᴗ・ )
草原の夢のドレス
草原の夢のドレスの特徴
- リゾート感たっぷりのベアトップワンピース。
- 胸元とウエストにはゴム入り。リラックス感もありつつ、スタイルもよく見せてくれるデザイン。
- たっぷりと布を使ったボリュームのあるフレアシルエットのスカート。
- ゆったりとした形なので、体のラインが出ない。
、、、といった感じ。ストラップはありませんが、胸元のゴムがしっかりとしているのでずり落ちてきません。ずり落ちないのは厚みのある上半身のおかげかも?
草原の夢のドレスを骨ストが着てみる。
Good: 正面から見たときに 気になる肩から二の腕にかけての肉感ですが、中途半端に隠すより何もつけない方がスッキリ見える気がします。
Good: ベアトップ自体が骨格ストレートの得意アイテム。骨格に立体感があるので健康的に着られるんだそうですよ。
Bad: ウエストにゴムが入っているとはいえ、ボリュームたっぷりのシルエット。骨ストはバストやヒップの位置が高め&身体に厚みもあるので、横からみると膨らんで見えてしまうかも。正面からだと結構スッキリ見えるんですけどねえ。
体型カバーに良いとされるゆったりシルエットを骨ストが着ると太ましくみえる
これ骨ストあるあるだと思うのですが、ゆったりシルエットを着ると体型カバーどころか太って見えてしまうっていう…🥲身体の厚い部分を拾って、本当は厚みのない部分まで太く見えてしまいます。
夏のレディのドレス
夏のレディのドレスの特徴
- 上品できちんと見えするシンプルなマキシワンピース
- 開きすぎないネックラインとコンパクトな身幅の上半身
- やや内側にえぐれた華奢なノースリーブ
- ウエストにたっぷりギャザーの入ったふんわりシルエットのスカート
、、、といった感じ。他のマリハのマキシワンピに比べて長さは少し短めの作りです。
フィット&フレアなシルエット・肩の内側に入ったアームホールなのでおそらく骨格ウェーブさんに似合うワンピースなのかな。
夏のレディのドレスを骨格ストレートが着てみた
Good: 首の開きは鎖骨が見えないくらいのクルーネック。丸首は骨格ストレートの苦手要素ですが、このドレスは天幅(ネックラインの横幅)がすこし広めになっていて首が詰まって見えにくいと思います。
Good: ウエスト位置の高めなデザイン。キュッと細くなっているのでメリハリがでます。骨ストさんだと大体ジャストウエスト辺りにいちばん細い部分がくるんじゃないかな。横から見た時の体の厚みも抑えられます。
Bad: 内側にえぐれたアームホールは、やっぱり正面から見た時に二の腕が逞しくみえてしまいますね…
えぐれたノースリーブは鬼門です…
夏のレディのドレスは わたしのファーストマリハ。現在は36・38の2サイズ展開なのだけど、昔はフリーのワンサイズで、今の36相当しか選べませんでした。
ウエストはしっくりくるのですが正直胸がキツイ(決して胸が大きいワケではなく胸板が厚い鳩胸だからです。笑)し、正面から見たときに脇肉も気になるので、気に入っているのですが手放す予定です🥲
とはいえ黒のワンピースは使い勝手がいいので、セールで新しく新調しようと思っています。マリハさん このシルエットのままアームホール真っ直ぐバージョン出してくれないかな~。
▶︎【骨格ストレートの勝利服探し】黒ワンピ、更新したら大正解でした♩
夏の月影のドレス
夏の月影のドレスの特徴
- リラックス感もありつつ、大人っぽさもあるマキシワンピース。
- デコルテをキレイに見せてくれる開きすぎないVネック
- ニュアンスのある裾が動くたびに揺れてドラマティック。
夏の月影のドレスを骨ストが着てみた
Good: Vネックは首元スッキリ見えますね!開きすぎないのでだらしなくなりません。
Good: 真っ直ぐなアームホールのノースリーブなので、二の腕にの肉感が目立ちにくい!脇肉も見えません♩
Good: リラクシーなシルエットですが、広がりすぎずスッキリ。多少胸に引っ張られて膨らみますが、横から見た時の厚みはかなりスッキリ見えると思います。
やっぱりシンプルは着痩せする
おそらく マリハの中で1番シンプルなデザインなのがこの形。開きすぎないVネック、真っ直ぐなノースリーブ、広がりすぎないシルエット と骨ストの痩せ見えポイントを押さえています。
鳥の夢のドレス(手放し済み)
こちらのドレスはすでに手放しているのですが、以前アップした記事に写真が残っていたので記録しておきます。
小鳥の夢のドレスの特徴
- セパレートドレスのようなレイヤード感のあるノースリーブワンピース
- Vネックとコンパクトな身幅で上半身すっきり
- ティアードフリルが大人フェミニン♡
一時期気に入って、リゾート旅に必ず持って行ってきたのがこのドレス。サンダルやかごバッグなどでスタイリングすると、とても可愛かったです。
女子っぽいデザインなのですが、このマルティニーク別注の落ち着いたグレージュだと大人っぽく落ち着いたテイストで着ることができました。
骨格ストレート的には、ティアードフリルが膨らんで見えてしまうかな。ウエスト位置の切り替えも夏のレディのドレスより高めなので、キュッとウエストマークする前にフワッとしてしまう印象です。アームホールは比較的真っ直ぐ、広めのVネックでスッキリ見える要素もありますよ。
ワンピが増えすぎて手放してしまいましたが、女性らしくてステキなドレスだと思います!
骨スト的 BEST OF マリハ はコレだ!
これは文句なしに『夏の月影のドレス』です!
前から見ても 横から見てもシルエットがキレイに収まりました♩
装飾の少ないシンプルなドレスですが、いざ着てみると 動くたびに揺れる裾がカワイイ♥︎おすすめのワンピースです。他のブランドのシンプルワンピとは一味違うな…!と感じるはず。
ちなみに夏の月影のドレスには、こんな袖ありバージョンもあるんですよ。
こんな感じで、肩の丸さや二の腕の肉感をさりげなくカバーできるフレアスリーブになっています。
ノースリーブはちょっと…という方や、より女性らしい方が好みな方はこっちの袖ありがも良いかもしれませんね。肩幅が28.5cmと狭めの作りなので、肩幅も大きくならずに着られるんじゃないかな?と思います。
と、暫定ですが 夏の月影のドレス を推させていただく結果になりました。同じ骨格ストレートさんでも人によって変わってくる部分もあるので、一概には言えないのですが迷ったら是非試着してみて欲しい一枚です( ・ᴗ・ )
さてさて、もうすぐ夏本番ですね。わたしも手持ちのマリハのワンピ、たくさん着て活躍させようと思います!
それでは、また\♡︎/