Neki (ネキ) ってどんなお店?
お店が営業しているのは東京茅場町。
金融街のイメージが強いエリアですが近年再開発がすすんでおり、ベーカリーやライフスタイルショップなど注目度の高いショップが続々とオープンしています。
Neki (ネキ)もその中のひとつ。
メニューに並ぶのはフレンチをベースにした、味はもちろん、視覚的に楽しめるお料理たち。
2020年5月にオープンした後、2022年にはミシュランのビブグルマン に掲載。
ゴ・エ・ミヨで2トックを獲得しています。
お店の扉を開けるとまず目に飛び込むのがオープンキッチン。
それを囲むようにカウンター席が10席、周りにテーブルが15席ほど設置されています。(店内の99%は女性客。女子人気高し。)
今回案内されたのはテーブル席でしたが、隣との間隔が比較的広くゆったりとお食事することができました♩
neki (ネキ) の ランチメニューをご紹介
ここでは私が訪れた時のランチメニューを載せておきます。
- Aコース (スープ/前菜/メイン/デザート/小菓子) ¥4,800
- Bコース (スープ/前菜/魚料理/肉料理/デザート/小菓子) ¥6,000
ノンアルペアリングコース(3glasses)¥2,750
- 本日のスープ/魚介料理/パン ¥2,800
- Sourp full ¥825/ half ¥400
- Starter ¥1,800
- Main (肉料理/魚料理) 各¥2,400
- Desert ¥900
Bottle wine
Beer
- カールスバーグ ¥850
- ひみつビール ¥1,550
- ジントニック ¥1,500
- ディルジントニック ¥1,100
- エルダーフラワーハイボール ¥1,100
- KOVAL single barrel Bourbon Whiskey Rye ¥1,200
- MITOSAYA eau de vie ¥1,450
- AKAYANE ILIA GAS ¥1,100
- 柑橘シェリーソーダ ¥1,100
- 美生柑と白牡丹のスパークリング ¥1,100
- 甘夏ミモザ ¥990
- 人参とグレープフルーツのスプモーニ ¥990
- ライムとハーブのコンブチャ ¥770
- 凍頂ウーロンとローズマリーのコンプチャ ¥770
- パイナップルのレモネード ¥770
Soft Drinks
- ジンジャーエール(辛口)¥770
- ペリエ ¥550
- 林橋ジュース(坂下果樹園)¥650
- Coffee(Coffee County)ice/hot ¥550
- バターカルバドス ¥1,350
- マクヴァンドゥジュラ ¥1,350
これ食べました♡
今回はランチのAコースをいただきました。
スープ・前菜・メイン・デザート・小菓子といった内容で、メインは魚料理か肉料理を選べます。
Non-Alcohol cocktail
まずはカンパーイ♩
今回はみんなノンアルコールのカクテルをセレクト。
私はライムとハーブのコンブチャ(下の写真のワイングラスに入っているもの)にしました。
少し前に流行りましたよね、コンブチャ。
興味はあったものの得体が知れなくて何となく飲まないままだったのですが、ここにきて初挑戦(たぶん)。
美味しいですねえ!
爽やかな甘さでオススメです。
スープ 鯖/梅/枝豆/トマト
ちょっと見て。オイルが偏光パールみたい光ってる…!
肉眼だともっとパール感があって不思議な感じ。
目にも楽しい食事、スキです♩
中には梅味がする何か沈んでおり、ほんのり和を感じさせるお味でした。
あ、奥にチラッと映っているパンはおかわり自由でした。
前菜 鮮魚/蛤/モロヘイヤ/ゴーヤ
前菜のお魚はサバ。
マリネして炙り、モロヘイヤ(ツルムラサキだっけ?)の焼き浸しがサンドしてあります。
クレソンやオクラ、うめとマヨネーズを和えたもの、少し酸味のあるトマトのジュレなど合わせて味の変化も楽しめました。
メイン 仔羊/夏野菜/デュカ/エストラゴン
メインはお肉をチョイス。
この日はヘルシーなラム肉でした♩
ナッツやパプリカから作ったソースと一緒にいただきます。
羊は柔らかくお料理されていて美味しい。
ソースや付け合わせに、結構しっかりスパイスが効いていて面白いお皿でした。
ちなみにお魚はこんな感じ。
こちらも美味しそうでしたよ♩
デザート 河内晩柑/カルダモン/ベルベーヌ
私が1番気に入ったのは河内晩柑を使用したデザートのお皿。
味が複雑で楽しいし、香りがとーても良かった♩
食べ物に香水のような…って言うと何だか良くなく聞こえてしまうけど、ほんと香り高くて印象に残っています。
見た目もカワイイですよね。散りばめた花が星のようで。
小菓子 プティポワ/オレンジ/ミント
しっとりとした焼き菓子と紅茶で〆。
*おしゃべりに夢中になってしまい写真撮り忘れです。
neki (ネキ) まとめ
カジュアルに楽しめるビストロスタイル。
味はもちろん視覚的に楽しめるお料理に、お店の雰囲気もステキでしたー♩
普段あまり縁のないエリアなので「通いたい!」という感じではありませんが、女子会の選択肢に良いお店だと思います。(ポーション的にも女性向けな感じ)
Neki (ネキ) 店舗情報
店名 | Neki (ネキ) |
---|---|
住所 | 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町8−1 兜町第4平和ビル |
電話番号 | 03-6231-1988 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | ランチ 11:30~15:00close (14:00L.O) ディナー 18:00~22:00(21:00L.O) |
予約 | 予約可能 |
駐車場 | なし |
アクセス | 最寄駅|茅場町 |
食べログ | |
Neki (ネキ) - 茅場町/ビストロ | Instagram | |
Neki (ネキ) - 茅場町/ビストロ | Facebook |
*記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。