今回は 羽田空港にあるカレーうどん専門店『cuud(クウド)』をご紹介します。
- 羽田空港にしか出店していないレア感
- 2022年には食べログのうどん部門百名店に選出
というとこで気になっていたんですよね。
本記事では食べレポとあわせてメニューなどもアップしていますので、ぜひ訪問の前にチェックしてみて下さいね♩
カレーうどん専門店「cuud(クウド)」ってどんなお店?
羽田空港に出店しているカレーうどんの専門店。
日本料理界の「現代の名工」の一人である〝長島博氏〟監修・指導のもと、和出汁にスパイスを加えたこだわりのカレーうどんがいただけます。
食べログの東日本うどん部門では 2020年・2022店に百名店に選出されおり、とても人気のあるお店です。
場所はココ!
cuud(クウド)が営業しているのは、
・羽田空港 第1旅客ターミナル(南ウィング2階)
・羽田空港 第2旅客ターミナル(4階)
の2店舗となっています。
どちらもセキュリティチェック前・手荷物受け取り後の場所です。
今回は私が訪れた「羽田空港 第1旅客ターミナル店」について詳しくご紹介しますね!
こちらがお店の外観。
店内もグレーでまとめられたシックな内装で素敵なんですよ。
席はカウンターのみ。
間隔が広めに取られていてゆったりと食事ができます。
通路には荷物スペースもあり、スーツケースなと手荷物が多くても入れるように配慮されているのも嬉しいポイントです。
女性1人でも入りやすいし、サクッとお食事するのに◎です♩
メニューをご紹介
cuud(クウド) 第1ターミナル店は食券システムになっています。
席に座る前に食券販売機でメニューを選びましょう♩
- カレーうどん ¥1,490
出汁とスパイスの辛味が特徴 - トマトカレーうどん ¥1,490
トマトの風味特徴のまろやかなカレーうどん - あまくちカレーうどん ¥1,490
風味はそのまま 辛味をおさえたカレーうどん - ハーフ&ハーフ ¥1,530
2種類の味を楽しめるハーフサイズのセット
- 温玉 ¥120
- 蒸し野菜 ¥280
- ピクルス ¥35
- 生ビール¥650
これ食べました!
ハーフ&ハーフ
今回は「ハーフ&ハーフ」にしました♩
プレーンなカレーうどん・トマトカレーうどん・あまくちカレーうどん から好きなものを2種類選ぶことができるセットです。
小盛りのゴハン・箸休めのピクルス・出汁割がセット になっていて最後まで美味しくいただける工夫がされているのが嬉しいですね♩
さて肝心のカレーうどんは〝あまくち〟と〝トマト〟 をチョイスしました。
どちらもちゃんとスパイス感は感じられるけど主張が強くなく食べやすい日本的なカレーの味。 (好き♡)
最後は余ったカレーにゴハンを投入してカレーライスに♡
ボリュームもちょうど良い感じでお腹いっぱいです。
男性だと少し物足りないないかも?
そんなときは+180円で大盛りに出来ますよ。
あ!そうそう!カレーうどんといえば気になるのがつゆの跳びはね。
これから出発だって言うのに服が汚れたら困りますよね。
cuud(クウド)ではちゃんと紙エプロンが用意されていますので安心ですよ♩
羽田空港でしか食べられないカレーうどん
羽田空港を訪れるたびに気になっていたcuud(クウド)。
今回ようやく行くことができましたが、なかなか良かったです♡
お店の場所も立ち寄りやすく雰囲気もオシャレで女性のサク飯に良いんじゃないかな。
〝羽田空港空港でしか食べられない〟 っていうのも特別感があってポイント高いですよね!
個人的に好きだったのは「あまくちカレーうどん」。
ハーフ&ハーフにしたときにも味の違いが分かりやすく楽しめてオススメです♡
羽田空港でお食事に迷ったら、是非チェックしてみて下さいね!
cuud(クウド)店舗情報
店名 | cuud(クウド)第1旅客ターミナル店 |
---|---|
住所 | 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3丁目3−2 第1ターミナル 南ウィング出発ロビー2階 東京国際空港(羽田空港) |
電話番号 | 03-5757-8857 |
定休日 | なし |
営業時間 | 10:00-19:00(L.O 18:30) |
カード | 可 |
食べログ | cuud(クウド)|食べログ |