先日こんなの見つけたよ〜!とお土産でいただいたハワイの定番おやつマラサダ。久しぶりに食べたマラサダはやっぱり美味しいっ( › ·̮ ‹ )ありがとう〜♡
どうやらテイクアウト専門で全国でポップアップストアを出しているお店らしい。しかもうちから比較的近い場所に来ている!となれば実際見てみたい〜ということで行ってきました♫
アクセス
以前は渋谷ShinQsに常設店があったようなのですが、現在は催事スタイルのみ。なので近くに来た時がマラサダチャンスです。
出店スケジュールはホームページやインスタにPopupの情報がありますよ。
ハワイアンスイーツカンパニー (@SweetsCompany) | Twitter
外観
池袋東武出店時の様子。
期間限定ショップの定位置、デパ地下の出入り口付近の場所です。
淡いすみれ色×ハイビスカスの看板とハワイアンレイを首にかけたおじさんの人形が目印。
パッケージもちゃんとハワイアン。包みが可愛いと嬉しくなりますよね〜♡
メニュー
味の種類がこんなにある!中にクリームを入れ込んであるタイプのマラサダ パフのお店なんですねえ。何にも入ってないプレーンのマラサダは無いもようです。
定番のフレーバー ALL 280円
・濃厚生クリーム
・ハワイアンソルト&キャラメル
・いちごクリーム
・マカダミアクリーム
・リリコイクリーム
・ピスタチオクリーム
の6種類に、日替わりフレーバーが2種類。
1度目お土産で頂いた日はコーヒー(売り切れてたらしい)、2度目に自分で行った時はチョコレートとハウピア(ココナッツのこと)クリームが限定でした。
これ食べました♡
パウダーシュガーがたっぷり振りかけてあります。美味しそう〜
見た目は全部同じで見分けがつきませんが、包紙にフレーバーが書いてあるのでどれがどの味か分かります。
マラサダってしっとりしてオイリーなもの(これも好き)もありますが、ハワイアンスイーツカンパニーのマラサダはフカフカでサラッとしてます。中身のクリームもさっぱり&軽いので、甘くてもペロリと何個でも食べられてしまうヤツ。危険だ・・・
私たちがいただいたのは 濃厚生クリーム、ハワイアンソルト・リリコイ・ストロベリー・チョコの5種類。
全部美味しい!が!!!
生クリームと、ハワイアンソルト・リリコイは正直味の差がさほどない。「ん?これ入れるの間違えて全部生クリームじゃ・・・?」と思ったほど、ほぼ同じだ。味覚に全集中してみると僅かながらの違いを感じられるくらい。笑
もう少し味の差を出したほうが良いのでは?と思います。でも美味しいよ!
チョコとストロベリーはちゃんとフレーバーの違いがはっきりしてます。チョコオイシイ。
おわりに
マラサダって妙に美味しいし普段なかなか食べないものなので、久しぶりに口にしてテンション上がりました♡また近くに出店があったら行ってみようと思います( ・ᴗ・ )限定フレーバー狙いで。
しかし、ハワイ行きたいなあ・・・
店舗情報
店名 Hawaiian Sweets Company
住所・電話番号・営業時間 Popupのみなので要確認。
URL マラサダ専門店『ハワイアンスイーツカンパニー』テイクアウトもok
因みに通販も有ります➡︎ Hawaiian Sweets Company
通販なら家から出る必要もナシ!