東京アラフォーちゃん ラビ子Log

骨格ウェーブに憧れるストレート、フレッシュさはないけどPCスプリングのアラフォー|骨格ストの着こなし研究|コスメやネイル|趣味の旅や美味しいもの|などを綴っています。

SONYの高級コンデジ・RX100 M5が故障した!修理は可能?料金は?

愛用していた RX100 M5 が故障してしまいました

電源を入れてちょっとの間テーブルに置いておいたところ、レンズが出たまま全く動かなくなりました。

SONY RX100 M5 故障 修理 レポート

SONY RX100 M5 故障 修理 レポート

モニター画面を見てみると真っ暗な状態。
電源ボタンを押しても反応なし。

…これは困った。

趣味である旅行に連れて行ったり(初めて見たオーロラもこれで撮影した)、ブログの写真を撮影したり…と、結構頻繁に使用していたので壊れたとなるとかなりショックです。

修理できるのか、買い替えしなきゃダメなのか。

結局、私は修理を諦めました。泣

故障の状況や修理した場合の料金などをまとめてみましたので、同じような不具合で困っている方の何か参考になれば…。

SONYの高級コンデジ・RX100 M5が故障した!修理は可能?料金は?

まずはセルフチェックしてみる

SONYのQ&Aより

▶︎ カメラ本体の電源が入らない | Sony JP

の項目をチェック。

対処方法
  1. バッテリーを一度取り外し、入れ直します
  2. バッテリーが充分に充電されているか確認します
  3. バッテリーもしくはバッテリーチャージャー(充電器)の端子が汚れていないか確認します
  4. バッテリーが正しい向きで挿入されているか確認します
  5. バッテリーがソニー製の純正品を使用しているか確認します
  6. ほかのバッテリーに交換して電源が入るか確認します

 

対処方法にそって、問題がないか確認してみました。

SONY RX100 M5 故障 修理 レポート

バッテリーはSONYの純正品?
→純正品です

バッテリーの汚れを確認してみる。
→とくに問題なし

他のバッテリーに交換してみる。
→動きません

バッテリーを装填して充電できるか確認してみる。
→充電ランプが点灯しない(出来ていない?)

一晩放置してみる。
→変化なし

SONY RX100 M5 故障 修理 レポート

SONY RX100 M5 故障 修理 レポート

バッテリー横にある小さなランプは、ゆっくり3回の後、早く7回を繰り返したえず点滅している。

…と、残念ながら自分でどうにかできるような状態ではなさそうです。

 

ネットで修理の目安料金を確認してみる

自分ではどうにもならなそうなので、ソニーサービスステーションで修理してもらうことに。

事前に料金がどれくらいのかかるのか、SONYの公式ページから目安が調べられるのでチェックしてみました。

▶︎ 修理の目安料金の確認・修理の申し込み | お問い合わせ | ソニー

SONY RX100 M5 故障 修理 料金 レポート

SONY RX100 M5 故障 修理 料金 レポート

必要項目を埋めて〝電源が入らない場合の修理料金〟を診断してみた結果…なんと50,050円!高っ!

RX100シリーズは無印から7まであるのですが、無印〜M3までは16,500円と抑えめ価格。

M4から41,140円とぐっと上り、なぜか私が所有しているM5の修理料金が1番高額でした。

ソニーサービスステーションに修理依頼してみる

修理の目安料金が50,050円と想像していたよりかなり高額だったわけですが、何かの間違いかもしれない()のでソニーサービスステーションに持ち込んでみることにしました。

関東だと秋葉原に店舗があります。

SONY RX100 M5 故障 修理 料金 レポート 秋葉原 サービスステーション

店舗名 ソニーサービスステーション秋葉原
住所 〒110-0005
東京都台東区上野 3-1-2 秋葉原新高第一生命ビル 1F
電話番号 03-5818-0521
営業時間 10:00-17:30
駐車場 なし
定休日 日曜日・祝日

 

秋葉原 ソニーサービスステーション 修理

番号札をとって待ちます。

秋葉原 ソニーサービスステーション 修理

店内らそんなに広くありません。平日でもそれなりに人が来ますね。

番号が呼ばれ、窓口で状態を説明して修理を依頼します。

どうやら19,000円は技術料として一律で発生して、それプラス部品代がかかる そうです。

「代金がいくらくらいまでなら修理しますか?」と聞かれたのですが即答できず、後日見積もりの電話をいただいてから決めることに。

大体持ち込みから3日以内には折り返し連絡があるそうです。

なんと、修理代金は…

秋葉原 ソニーサービスステーション 修理

修理に持ち込んだ翌日に電話がかかってきました。早い。

電源が入らないのは基盤がダメになってるからとのこと。

また電源以外にも、レンズに傷があったり(気が付かなかったが写り込みがあるらしい)、本体の歪みがあったり(地面に何度か落としたことあるからね…)、と他にも問題があったそうで。

もろもろ合わせると… 修理代8万円オーバー!!高っか!!

値段を押し上げているのはレンズの部品だそうで、それだけで3万円くらいするそうです。

最悪、レンズは交換しないというのも可能だそうですが…それでも5万円。

ネットでの見積もりどおりですね。
トータル3万くらいで直ればなーと思っていたのですが甘かった。

「基盤だけ交換はできますか?」と尋ねたところ、

「本体の歪みはのちのち動作にも影響が出てくるのでこれは直さないとダメだと思います…可能かはかけあってみますが…」とのことでした。

結果、買い替えます!

冒頭でお伝えした通り、買い直します。

SONY RX100 M5 故障 修理 料金 レポート

見積もりの電話があった翌日、引き取りに行ってきました。

まだどれにするかは決めていませんが、今と同じくらいのスペックのものを検討中です。

またいつか行くであろう、オーロラハンティングで撮影できるようなカメラが良いんですよね♩

同じRX100シリーズかなー。
見た目も気に入っていたし、使い勝手も分かるので。

また、買い替えましたらレポートしようと思います♩

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また\♡︎/