こんばんは!ラビ子です。
明日はハロウィンですね。部屋を少しデコレーションしたり、ハロウィン限定スイーツを食べたりしておうちで楽しんでいます。
ネイルもハロウィンっぽくしてみたり🎃
UPしようと思っていたらあっという間に月末になってしまいました!急いで投稿しなくてはっ。
- #オーロラ仕上げの 控えめハロウィンネイル
- セルフネイラーにオススメのカラージェル 『Gel Me 1』
- おまけ:LOLA'S Cupcakes のハロウィンカップケーキがカワイイ🧁※ネイルには全く関係ないです。
#オーロラ仕上げの 控えめハロウィンネイル
オレンジを使って少しだけハロウィンを意識してみました。思いっきりハロウィンなネイルはとっても可愛いけど、普段着に馴染まないのでちょっとな・・・という人でも これくらい控えめなら違和感なく大丈夫かも?
親指は 仲良く左右ともニコニコマークです。
スマホを使うたびに目に入って楽しい気持ちになります( ¨̮ )♡
トレンドのオーロラパウダーで艶々に
最近のネイルのトレンドは 凄く粒子の細かいキラキラパウダーを使った ネイル。
メタリックな仕上がりになるパウダー、オーロラのように薄く色づくパウダーなどいろいろなタイプがあります。独特なきらめきが加わってキレイですよね。
ベースに使う色によって 仕上がりがかなり違って見えるのも面白いです。
ミラーパウダーは100均でも購入できるので 気軽にお試しできますよ。
カラージェルに直接混ぜても良し、後からチップでポンポンのせても良し。ジェルだけでなくポリッシュにも使えるのでセルフネイラーさんにオススメです。
見慣れた色もオーロラパウダーを使うと、偏光色のツヤが加わって新鮮♬
色が複雑化して少し色気のあるカラーになりますね。
わたしはPCスプリングなので艶感があるほうが映えるタイプらしい。確かに「オーロラパウダーを使ってツヤ増ししてみると肌色が少し元気に見える気がします୧( "̮ )୨✧︎
セルフネイラーにオススメのカラージェル 『Gel Me 1』
PLAZAやLOFTのネイルコーナーで販売しているので、ネイル好きさんなら見かけたことがあるかもしれません。大きく『1』って書かれたボトル見覚えありません?
GelMe1 | Cosmé de Beauté(株式会社コスメ・デ・ボーテ)
@cosme でのクチコミ評価は★4.8、なかなかの高評価です。
ベースコートやトップコートの過程が要らないのが楽ちん。トレンド色を取り入れるのが早いので季節ごとに取り敢えずチェックしてます。
色もちは2週間、ベースコートをすれば3週間くらいかな。
今回使った56トープブラウンはグレー味のある淡いブラウン。
69オリーブは一般的なイメージのオリーブ色のイメージではなく、ぺールグリーンにほんの少しグレーを落としたようなダスティな色。
どちらもニュアンスカラーなので、ワンカラーで塗ってもオシャレですよ\♡︎/
秋の新色もチェックしてきました。70 PINK DUST はまさに 大人のモテピンクといった極小ラメの入ったきれいな色。ブルべの色白さんが塗ったら絶対カワイイと思います。
おまけ:LOLA'S Cupcakes のハロウィンカップケーキがカワイイ🧁※ネイルには全く関係ないです。
か、かわいいっ!
ディーン&デルーカで10/29〜31(3日間だけって短い…)までの期間限定で買えるのです。ちなみに見つけたのは新宿店。
おうちハロウィンでこんなカップケーキが出てきたら上がるわ~♡
心をがっつり奪われて一瞬買いそうになりましたが、やっぱりフツーにパンが食べたかったので カップケーキはお写真だけ撮らせていただきました。笑