東京アラフォーちゃん

骨格ウェーブに憧れるストレート、フレッシュさはないけどPCスプリングのアラフォー|骨格ストの着こなし研究|コスメやネイル|趣味の旅や美味しいもの|などを綴っています。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

セフルネイル|大人っぽい・シンプル・さりげない「ハロウィンネイル」のデザイン

【2024年10月12日】新しいネイルデザインを追加しました。

今年もハロウィンシーズンがやってきましたね!
ショウウィンドウがオレンジ色にデコレーションされて、街中もいつもと違う独特の雰囲気。

大人になってもワクワクします♩

f:id:ch1e121:20211003125434j:plain

私はこの時期になると ネイルをハロウィン仕様にするのが毎年の定番になっています。

きっと同じように季節を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?

この記事では、私が実際にしたハロウィンネイルをまとめています。

  • 大人が取り入れやすい
  • シンプルでさりげない
  • セルフで出来る

デザインばかりなので、同じシロウトセルフネイル派さんのご参考になれば嬉しいです。

セフルネイル|大人っぽい・シンプル・さりげない「ハロウィンネイル」のデザイン

〝大人・シンプル・さりげない〟ハロウィンネイルのデザイン

怪しく覗く〝猫〟のネイル

ハロウィンのモチーフとしてよく登場する〝黒猫〟を使ったネイル。

昔の言い伝えに〝ハロウィンには魔女が黒猫を馬車に変えて人間の世界にやってくる〟なんていうものがあるらしいです。(シンデレラみたい。)

ハロウィン ネイル 猫 ネコ

ハロウィン ネイル 猫 ネコ黒猫オンリーの方がハロウィンぽくなると思いますが、今回は白猫も混ぜて。

このデザイン、うさぎだったりクマだったり動物を変えても可愛いかも。あと干支とか、、ね!お正月に良さそう!

いつものフレンチネイルを〝おばけ〟にしてみる

定番中の定番、白のフレンチネイルをハロウィンバージョンにアップデート!

先端部分をキャッチーなおばけにしてみました。

大人っぽい ハロウィンネイル デザイン シンプル さりげない

大人っぽい ハロウィンネイル デザイン シンプル さりげない

簡単なのに一気にハロウィンムードに♥️

ハロウィンカラーもくすませれば大人っぽい

ハロウィンカラーといえば、オレンジブラック・パープルの3色に次点でグリーン・イエロー(ゴールド)あたり。

使えば一気にハロウィン感が高まる色ですがどれもインパクトが強いので、爪に塗ると普段着ている服装とチグハグになってしまったり、オフィスにして行くはちょっと…となってしまいがち。

そんな時はくすみカラーにしてみると、ハロウィンらしさはキープしつつ大人のネイルにも馴染みやすくなります

f:id:ch1e121:20211007232837j:plain

f:id:ch1e121:20211007232853j:plain

実際にくすみカラーを塗ってみるとこんな感じ。オレンジが入ると一気にハロウィンぽくなりますね。

f:id:ch1e121:20211003162203j:plain

f:id:ch1e121:20211003162213j:plain

親指は 仲良く左右ともニコニコマーク。スマホを使うたびに目に入って楽しい気持ちになります♩

今回はくすみカラーにプラスして、オーロラパウダーを使ってみました。
ネイルに振りかけてスポンジで磨くと、偏光色のツヤが加わるアイテム 。手持ちのカラージェルを簡単に色変できます♩

f:id:ch1e121:20211003162131j:plain

比較してみるとパール感がある方が女性らしい印象に。オーロラパウダーは100均のネイルコーナーで購入できるので気軽にお試しできますよ( ¨̮ )♡

不器用でも簡単♥ 大人見えするメタルパーツ

最近のネイルシールやパーツ、すごく可愛くないですか?本当に手書きしたようなシールやキャラクターものなど種類もたくさん!

貼るだけ、のせるだけなので、難しい利き手へのアートもカンタンです♩

色々ある中で大人っぽいハロウィンネイルにしたい方にオススメなのがメタルパーツ
ポップなモチーフもメタルパーツたど可愛らしくなりすぎません。

 

f:id:ch1e121:20211001222811j:plain

f:id:ch1e121:20211001222822j:plain

控えめな仕上がりなので派手すぎないハロウィンネイルがしたい人にぴったりだと思います\♡︎/

ベースカラーは新しくゲットしたGelMe1のGM100番。キャラメルヌガーっていうネーミングそのままの美味しそうな色です。
オレンジ味を感じる暖かいキャメルなのでイエベさんに似合う色。個人的にも買って良かった1本です♡

メタルパーツの使い方

買ったばかりメタルパーツはフラットな状態なので、そのまま爪にのせると浮いてしまって引っかかりやすかったり 外れやすくなってしまいます。なので爪のアーチに沿うように少しカーブをつけてあげるのが◎

手で曲がるソフトなパーツもありますが、硬いタイプはパーツをプレスしてクセ付けするアイテムもあるので使ってみると簡単です。

 

使い方はこんな感じ。

f:id:ch1e121:20211001220840j:plain

f:id:ch1e121:20211001220855j:plain

f:id:ch1e121:20211001220907j:plain

f:id:ch1e121:20211001220924j:plain

ひと手間くわえると持ちが断然良くなります♩ぜひ試してみて下さいね。

ハロウィン定番のドクロモチーフもメキシカンスカルで可愛く

ハロウィンの次の日、11月の1日・2日に行われるラテンアメリカの祝日「死者の日」。

f:id:ch1e121:20211009120533j:plain

この死者の日のお祭り、メインカラーはマリーゴールドのオレンジ、色鮮やかなドクロのメイクで仮装したり…と、ハロウィンと同時期に開催されているだけあって雰囲気が似通っているんですよね。

いつもと違うハロウィンネイルにしたい時は、このお祭りの雰囲気をネイルのデザインにしてみると良いかも♩

f:id:ch1e121:20211009120558j:plain

いかつくなりがちなドクロのデザインも、華やかなメキシコバージョンにすると何だかカワイイ。
描くのも比較的簡単なモチーフなのでチャレンジしやすいと思います。

大人もハロウィンネイルを楽しもう!

気軽にハロウィン気分を楽しみたい方に、ネイルで取り入れるのはとってもオススメです。

私も期間限定のネイルを楽しもうと思います\♡︎/

*また違うデザインにしたらここに追加して行く予定です。