投稿日 2018/08/16 ※再編集しました。
先日記事にもしましたが、手持ちのブルーデニムを3本断捨離しました。
ch1e121.hatenablog.com
#太もものムチムチ感が気になり手放すことにした アクネ(左) ユニクロ(右)
上の2本はピタピタ過ぎて手放しましたが、インディゴの細身のデニムって綺麗に履けるし使い勝手いいんですよね。
これから秋になったらますます履きたくなる色だし、この際新調することにしました♡
品よくキレイ目に履けるデニムが欲しい!
どんなものが良いかと言うと、
- インディゴ、ノンウォッシュのような濃いネイビー
- 足の肉感を拾わないもの
- 細身のシルエット
- ローライズでないミッドライズ~ちょいハイウエストくらいのもの
こんな感じかな。
1日かけてレッドカードにヤヌーク、イエナのオリジナル、サージ等試着して結局これだ!となったのはユニクロのデニムでした♡
ユニクロのハイライズスリムフィットジーンズが秀逸♡
この間ユニクロデニム断捨離したじゃん!と言われそうですが説明させて下さい。
断捨離したのはハイライズシガレットジーンズ。
今回買ったのはハイライズスリムフィットジーンズです。
この2つの違いは
ハイライズシガレットジーンズ
スキニーフィット(ユニクロで一番タイトなタイプ)
シルエットは細身のストレート
ハイライズスリムフィットジーンズ
スリムフィット(ユニクロで2番目にタイトなタイプ)
裾にかけて軽くテーパードしたシルエット
履き比べでみると
左 ハイライズシガレットジーンズ 23インチ
右 ハイライズスリムフィットジーンズ 25インチ
ほら~!どうですか?
かなりスッキリ見えませんか??
2インチサイズを上げてみたのですがカナリいい感じです。
ウエストは緩いのですが太ももの肉感が出ない事を優先させてサイズ選びをしました。
サイズを上げたことによって股上もより深くなって今らしいシルエットになったと思います♡
ふくらはぎの部分もピタッとせずに ストンとまっすぐなラインで、ムチっと感が軽減されました。
あとシガレットジーンズよりこっちの方が生地が硬いんですよね。
なので生地のハリ感のおかげで 肉肉しい感じがでないのかも!
骨格ストレートさんにオススメ
私、あくまで自己診断なのですが骨格ストレートタイプ。(その後プロ診断でストレートしっかり断言いただきました。)
同じストレートの方にはきっとシガレットジーンズよりスリムフィットジーンズの方が合うと思いますよ♡
- 生地が硬くハリがある。
- 太ももの肉感が出にくい。
- ふくらはぎ部分のラインを拾わないので ムチっと感が出ない。
ウエストで合わせるのではなくて 太ももで合わせて選ぶ方が 痩せて見えます。
今回色々なショップで試着したうち、サージのNEW TAPERED DRYもかなり惹かれました。
The流行りの形でおしゃれ。
ハイウエストがかなり深いので、なんだか着慣れなくて辞めてしまったのだけどね。
う~ん、可愛かったなあ。
20000円とそれなりの値段だったので、履きこなせずに終わったら悲しいし、、、悩ましい。
これからもっとこの形が流行したら、同じようなのがユニクロから出るかもしれませんね!
さてさて、今手持ちのブルーデニムはこんな感じになりました。
右 woad blue 今一番履いている。楽ちん♡だけど夫受け悪い。ちょっと飽きてきた。
中 red card 最近履いてないけど定番なのでとりあえず残した。
左 UNIQLO NEW♡
なんかこう並べてみると、新しいユニクロ以外ときめき感はないことに気が付きました(;・∀・)
うーん、どうしたものか。
目指せ稼働率100%のクローゼット!ᕱ⑅ᕱ♡