東京アラフォーちゃん ラビ子Log

骨格ウェーブに憧れるストレート、フレッシュさはないけどPCスプリングのアラフォー|骨格ストの着こなし研究|コスメやネイル|趣味の旅や美味しいもの|などを綴っています。

30代・40代の足元コーデ|黒パンプス×ソックスの組み合わせサンプル|靴下屋

数年前からトレンド(もはや定番化?)になっている、パンプスやサンダルのソックス合わせ。

季節の変わり目やちょっと色を足したいときに、+ソックス。
簡単にオシャレに見えるし新鮮さもあるし、良いですよね♩

合わせる靴によって似合うソックスも変わってくるわけですが、今回は《 黒のパンプスに合わせ履く靴下》をまとめてみました。

✔︎ どんな素材を選んでいいか分からない
✔︎ どんな色を選んでいいか分からない

という方の参考になれば嬉しいです♩

30代・40代 アラフォー【靴下屋 タビオ】パンプス×ソックスの足元コーデ オススメ

今回着回したのは LE TALON のメリージェーン。 
冬セールの戦利品です♥︎

LE TALON TAEKO HIGASHIHARA×GRISE 3cmポインテッドメリージェーン
▶︎ LE TALON TAEKO HIGASHIHARA×GRISE 3cmポインテッドメリージェーン

つま先が長いポインテッドで子供ぽく見えないし、3cmヒールで歩きやすいし、気に入って履いています♩

The定番 クリーンなホワイト

30代 40代 おすすめ 靴下 ソフトナイロン無地ショートソックス
▶︎【定番】ソフトナイロン無地ショートソックス

 

靴下屋の人気 No.1が、こちらのソフトナイロンソックス。

なめらかな風合いでキレイめな印象です。
ゴム口の締め付けも少なく、跡がつきにくいのも嬉しい♥︎

30代 40代 おすすめ 靴下 ソフトナイロン無地ショートソックス 着用画像

黒のメリージェーン×白ソックスの王道スタイル。
白のヌケ感が、全体の印象を明るくしてくれます。

淡イエローで春めき度UP

30代 40代 おすすめ 靴下 【定番】ソフトナイロン無地ショートソックス レモンイエロー
▶︎ 【定番】ソフトナイロン無地ショートソックス

上の白ソックスと同じタイプの靴下です。

ソフトナイロン無地ショートソックスはカラーバリエーションがとっても豊富。
黄色だけでも、イエロー・バター・レモンイエロー・マスカットイエロー と4種類もあります。(時期によって変わるのでご参考までに)  

30代 40代 おすすめ 靴下 【定番】ソフトナイロン無地ショートソックス レモンイエロー 着用画像

私が持っているのはバターという色。

落ち着いたトーンのまろやかな淡イエローなので、大人世代の女性も取り入れやすい色味だと思いますよ♩

ベイシックなのにお洒落なニュアンスグレー

30代 40代 おすすめ 靴下 【定番】8×2リブショートソックス グレー
▶︎ 【定番】8×2リブショートソックス

太いリブが特徴の靴下。

カジュアルな印象のデザインですが、なめらかな薄手の生地でほっこり見えしません。

30代 40代 おすすめ 靴下 【定番】8×2リブショートソックス 着用画像

こちらはスモーキーブルーという色だったと思うのですが、ちょっとはっきりとは覚えてないな…。

見た目はニュアンスのある淡いグレーです。
くすみ感がちょっとオシャレに見えてお気に入りです。♩

透け感がトレンド♥︎シースルーソックス

30代 40代 おすすめ 靴下 シアーカバー風ソックス
▶︎シアーカバー風ソックス / 靴下屋 タビオ

今期のトレンド、シースルー素材。

お洋服だと少しハードルが高いですが、ソックスでならチャレンジしやすいのではないでしょうか。

30代 40代 おすすめ 靴下 シアーカバー風ソックス

上のソックスはヌーディなカラーなので、素肌の延長のような感じで履きこなせます。
足元をトレンド素材にすると、なんだか新鮮♩

本当は違うタイプでブラックもあったのですが、思い切り引っかけてしまって。泣
買い直します🥲

靴下屋ではどれも1000円前後で購入できるので、気軽にトライできます♩

柄が入っているものも多いですが、大人世代はシンプルな方がとっつきやすいかな。

 

モードな黒×ラメ

30代 40代 おすすめ 靴下 薄手リブラメショートソックス
▶︎ 薄手リブラメショートソックス

ラメソックス、可愛いですよね!

靴下屋さんでは色んなパターンのラメ入りソックスが販売されていますが、こちらはリブ編みのタイプ。

ラメ感がしっかり感じられてギラギラです。

30代 40代 おすすめ 靴下 薄手リブラメショートソックス

30代 40代 おすすめ 靴下 薄手リブラメショートソックス 着用画像

ラメ感がモードな雰囲気。

甘やかな服を少しカリッとさせたい時や、華やかなオケージョンスタイルにも良さそうです。

自然に華やぐシルバー

30代 40代 おすすめ 靴下 【定番】ラメゴム長ショートソックス グレー
▶︎【定番】ラメ ゴム長 ショートソックス

こちらはスムースな生地のタイプ。
ラメがたっぷり織り込まれています。

シルバーは白ソックスの感覚で履けて使いやすい色。

30代 40代 おすすめ 靴下 【定番】ラメゴム長ショートソックス

30代 40代 おすすめ 靴下 【定番】ラメゴム長ショートソックス グレー 着用画像

遠目で写真をとると普通のグレーに写ってしまいますね。
肉眼だとちゃんとラメ感あるんですよー。

リブ編みタイプよりキレイめに履きたい方はこちらが良いかもしれませんね!

女っぷりが上がる レース

30代 40代 おすすめ 靴下 縫製レースショートソックス
▶︎ 縫製レースショートソックス

女っぽい透け感が華やかなレース。

足全体を覆うタイツだと、ちょっとセクシーすぎる…?と感じてしまいますが、ソックスだと取り入れやすいんです♩

30代 40代 おすすめ 靴下 縫製レースショートソックス

30代 40代 おすすめ 靴下 縫製レースショートソックス 着用画像

小さい面積なのに印象的な足元になりますよね。
ちらっと見えるだけで良いアクセントになりそう。

 

1枚じゃスケスケで寒い!なんて時は重ねばきも可。

30代 40代 おすすめ 靴下 縫製レースショートソックス 着用画像

30代 40代 おすすめ 靴下 縫製レースショートソックス 着用画像

実際に白ソックスを下に履くとこんな感じ。
違和感ないし暖かいし、レースのコントラストがはっきりします。

30代 40代 おすすめ 靴下 縫製レースショートソックス 着用画像

左 白ソックス有り|右 白ソックス無し

オケージョンにも良いし、デニムからチラッとさせても女ぽくて良い。

白だと子供ぽくなってしまうので、黒のパンプスに合わせるなら黒レース一択です。

 

 

同じ靴でも合わせるソックスによって印象もかなり変わります♩

30代・40代 アラフォー【靴下屋 タビオ】パンプス×ソックスの足元コーデ オススメ

小さい面積なのでトレンド素材や派手色も取り入れやすい ですし、プチプラでトライできる  のも嬉しいポイント。 

是非、お気に入りの組み合わせを見つけてみて下さいね♥︎

 

30代•40代|華やかで着映えする♩イエローのカラーパンツ|春コーデ

軽やかでフレッシュな印象のイエロー。 
ちょっと派手なイメージもありますが、意外と肌なじみが良く 大人世代にも取り入れやすい  色です。

温かみのある暖色系のなかでも、可愛らしくなりすぎず 自然に着映えが叶います。

本記事では、季節感と相まって気分も上がる『イエローのカラーパンツを使った春のコーディネート』を集めてみました。

カラーパンツ コーデ 春 30代 40代 アラフォー レディース イエロー

私が持っているのパンツは、発色のいいイエローではなく、すこし曖昧さのあるクリームがかったイエロー。(数年前に購入したものです。)

カラーパンツコーデ 春 30代 40代 アラフォー レディース イエロー

優しい色味なので「カラーパンツ初心者の私でも取り入れやすいかな…」とチョイスしてみたのですが、これが大正解!
とっても合わせやすい♩

どちらかというと、フェミニンなスタイルが多い方にしっくりくる色かなと思います。

スウェット × イエローパンツ

ストレスフリーな着心地とケアの楽チンさがデイリーファッションにピッタリのスウェット。

カラーパンツを合わせるとカジュアルな雰囲気はそのままに、ちゃんとお洒落しているようなスタイリングに♩

カラーパンツコーデ 春 30代 40代 アラフォー レディース イエロー
▶︎ SLOBE IENA チノタックタキシードトラウザー

ブークレーボリュームスリーブプルオーバー

このカットソー(↑)たっぷりとした袖のボリュームがカワイイ♥︎

カラーパンツコーデ 春 30代 40代 アラフォー レディース イエロー

カラーパンツコーデ 春 30代 40代 アラフォー レディース イエロー

1枚だとまだ寒い時期は、下にシャツを入れたりして暖かく。

スウェットは白もネイビーもユニクロ+Jのメンズのものです。
気に入っていたのだけど、そろそろヘタってきたので今シーズンで買い替えします。

ロゴトップス × イエローパンツ

大人でもチャレンジしやすいシンプルなロゴ入りのトップス。

デニムで合わせるとちょっと手抜きっぽくなってしましますが、カラーパンツならちゃんとオシャレした風に見えます。

 カラーパンツコーデ 春 30代 40代 アラフォー レディース イエロー
▶︎ 【70%OFF】UNITED ARROWS <UNITED ARROWS>P/W スリット パンツ

カラーパンツコーデ 春 30代 40代 アラフォー レディース イエロー

 

ボーダー × イエローパンツ

春になると着たくなるボーダーのカットソー。

定番アイテムもキレイ色のボトムスと合わせると新鮮♩

着映え度もUPします♩

30代•40代 イエロー カラーパンツ 春コーデ
▶︎IENA 【LE MINOR/ルミノア 】別注 BORDER バスクカットソー

派手色がカワイイ♥︎

カラーパンツコーデ 春 30代 40代 アラフォー レディース イエロー

 

カーディガン × イエローパンツ

体温調節に日除けに、インナー次第で印象が変えられて何かと便利なカーディガン。

ビッグボウのブラウスと合わせるスタイリングが、フェミニンでステキだったのでマネして見ました。

カラーパンツコーデ 春 30代 40代 アラフォー レディース イエロー
▶︎ Demi-Luxe BEAMS Demi-Luxe BEAMS /ストール ブラウス

カラーパンツ イエロー 30代 40代 アラフォー 春 コーディネート

カーディガンはトラディショナルウェザーウェアのもの。
かっちりした編地&金ボタンのクラシカルな印象がお気に入りです。

シンプルなインナーにするとキチンとした感じになります。

30代•40代 アラフォー イエローのカラーパンツ 春コーディネート

シャツ × イエローパンツ

クリーンで清潔感のある印象のシャツやブラウスを合わせると、大人らしいスタイルに。

華やかなシャツやブラウスなら、ワンツーコーデでも着映えしますね♩

カラーパンツコーデ 春 30代 40代 アラフォー レディース イエロー
参照|B.C STOCK 裾スリットタックイージーパンツ

30代•40代 アラフォー イエロー カラーパンツ春 コーディネート

シャツやブラウスは個人的に好きなアイテム。(骨格ストレートタイプなので似合いやすいのです。)

キレイなイエローのシャツでワントーンにしても素敵そう♩

 

大人が着映えする 春のイエローパンツ

明るくぱっとした華やかさがあるイエロー。

ベイシックカラー以外は苦手という方でも、顔から離れたボトムスでならチャレンジしやすいと思います。

イエローといっても少しずつ色味が違うので、似合う色・手持ちの服に合わせやすい色を探してみるのも良いかもしれません。

いつものワードローブが、ちょっと新鮮に華やかになりますよ♩

 

春らしいレモンイエローのカラーパンツ。
▶︎JOURNAL STANDARD relume ライトozタックカラーパンツ

 

ゆるっとしたワイドシルエットが今っぽい!
▶︎ IENA LA BOUCLE 綿ダンプグルカパンツ

30代•40代|華やかで着映えする♩イエローのカラーパンツ|春コーデ 

 

チノ素材のカラーパンツ。シルエットがキレイで合わせやすそう。
▶︎SLOBE IENA チノタックタキシードトラウザー

 

また素敵なコーディネートやアイテムを見つけたら、追加していきます💛

ニューバランス327|サイズ感・履き心地を口コミ♩ MSとWSの違いはどこ?

今回は New Balance(ニューバランス)の 『 327 』をご紹介♩

春に向けて柔らかいニュートラルカラーのスニーカーを探していて、NEW IN したのがコチラ。

ニューバランス327 大人 レディーズ
new balance ニューバランス 327

印象的なデザインがレトロなのにモダン。
カジュアルなスタイルにはもちろん、フェミニンなスカートにスパイス的に投入したり…と、手持ちワードローブと合わせやすくて気に入っております♩

本記事では・・・

『ニューバランス 327』
  • 特徴
  • 〝MS〟と〝WS〟の違い
  • サイズ感・履き心地
・・・をレポート。


『327』選びの参考になれば嬉しいです♥︎

 

ニューバランス327|サイズ感・履き心地を口コミ♩ MSとWSの違いはどこ?

ニューバランスの327って どんなモデル?

〝327〟は2020年から発売された印象的なルックスアップデートされた履き心地人気のスニーカー。 
70年代のニューバランスを代表する 320・335・Super Comp の3つのデザインをミックスしたフュージョンモデルになっています。

beamsやアローズ、ベイクルーズ系でも取り扱いがある、今 旬のスニーカーです♩

ニューバランス327 サイズ感・履き心地 口コミ

たくさんあるカラーリングの中かから私が購入したのは、ホワイト×ベージュの組み合わせ。 
淡いニュアンスカラーが軽やかでカワイイ♥︎

カジュアルになり過ぎない色味なので、大人の女性が普段のスタイルに取り入れやすいカラーの1つだと思います。

特徴1 ビックサイズのロゴ

ニューバランス WS327 サイズ感 口コミ

パッと目を引くのがオーバーサイズのNロゴ。
見慣れているニューバランスのスニーカーデザインとは全く違うので、新鮮ですよね♩

他のモデルと比べて2回りほど大きいんじゃないかな。
インパクトの強いデザインですがNのロゴが入っているのは片面のみなので、個人的はそこまで強調されすぎないかなと思います。

特徴2 ボリュームのあるフォルム

ニューバランス WS327 サイズ感 口コミ

ボリューム感のある特徴的なフォルムも魅力のひとつ。
上から見るとアウトソールが左右に大きく膨らんでいるのが分かると思います。

ちょっと見慣れない形ですがビックサイズのNロゴの相まってクラシックなのにモダンな印象に。
しかも、実際に履いてみると安定感があって歩きやすいんです。

デザイン性だけでなく機能的に考えられているんですね♩

特徴3 新鮮なソールデザイン

ニューバランス 327 特徴 サイズ感 履き心地

バックスタイルも印象的。
アウトソールがヒールの上部まで大胆に巻き上がった、インパクトのあるデザインになっています。

ニューバランス 327 特徴 サイズ感 履き心地

ラギットな形状のアウトソールはグリップ力もバッチリ。 
荒れた路面を歩く日やアウトドアシーンでも活躍 してくれますよ。

ニューバランス327〝MSとWS〟の違いって?

327を購入しようとした時、気がつくの思うのですが〝MS327〟と〝WS327〟がありますよね。
最近では〝 MS327〟を〝U327〟と表記しているショップもあるかも。

何が違うのかというと、頭のアルファベットは

  • MS・・・メンズ
  • WS・・・ウィメンズ
  • U・・・ユニセックス

を示しており

  • サイズ展開
  • カラーバリエーション
  • 横幅のサイズ感

が異なります。

品番 MS327(U327) WS327
カラー展開
ユニセックスなカラー&ネイビーやブラックなどキリッとしたカラーが多め

ユニセックスなカラー&ピンクやパステルなどスイートなカラーが多め
サイズ展開 22.5-29.0 22.5-25.5
横幅 D B

 

327を選ぶ際、特に気をつけたいのが〝横幅〟です。
ニューバランスの公式ページによると女性が履く場合 Bはやや細め Dが標準 となっています。

ニューバランス 橋幅 サイズ感
参照|【NB公式】ニューバランス|サイズチャート

足幅にゆとりが欲しい方、幅広の方はMS(メンズ)もしくはU(ユニセックス)を選ぶ方がしっくりくるかもしれませんね。

327のサイズ感・履き心地を口コミ

私の足のサイズは・・・
  • 22.5〜23.0の間くらい。
  • 幅広でも細くもなく標準的。 
  • サンダルやミュールなら22.5
  • スニーカーやブーツなら23.0を選ぶことが多いです。

 

ニューバランス WS327 サイズ感を口コミ

327 は WS(ウィメンズ)・23cm を購入しました。

WS(ウィメンズ)は横幅がBとやや細めとのことですが、特に圧迫感もなく快適な履き心地。 

サイズ感も小さめとか大きめの作りということもなく、いつも通りの23cmでピッタリでした。(23.5cmも試着しましたが大きすぎました。)

ニューバランス327 女性 着用画像 サイズ感 履き心地

写真は無印のスニーカーソックスで履いています。
23cmでジャストサイズです♥︎

ニューバランス327 大人 レディース 着用画像

バックスタイルはこんな感じ。
ユニークでカワイイ♩

個人的な意見になりますが サイズはいつものスニーカーのサイズでOK!
足幅が平均的であれば、WSでも問題なしです。

幅広さんや分厚いソックスで履くのがメインの方は、MS(メンズ)やU(ユニセックス)のモデルから選ぶのをオススメします。

327って重い?

厚めのソールにちょっとゴツゴツしたデザインの327。 
〝他のスニーカーと比べて重くないの?〟ということで比較してみました。

ニューバランス MS327 重さ比較

品名 重さ
ナイキ エアマックス270 238g
ニューバランス MS327 246g
ナイキ エアマックス 280g
ナイキ エアマックス 90 304g
スタンスミス×RAF SIMONS 305g
Veja campo 335g
ニューバランス×GRENSON 342g

*片足での計量です。

意外や意外?! 
ワークアウトで使うようなタイプのスニーカーと同等の軽さ!

実際履いていても 見た目に反して軽く感じました。

これなら履き心地の軽いスニーカーを探している方にもオススメできます♩

おろす前に防水スプレーしよう!

下ろす前に防水スプレーをしっかりしておきます。

327はアッパーの一部にスエードが使われているため、念のためスエード対応の防水スプレーで。

吹きかけておくと水を弾きやすく、汚れもつきにくくしてくれますよ。

スニーカ スエード オススメ 防水スプレー

 

別注モデルからニュアンスカラーまで♥
︎大人の女性におすすめなニューバランス327をご紹介

大人の女性が普段のスタイリングに取り入れやすい

  • ナチュラルカラー
  • ニュアンスカラー
  • シックなカラー

の327をピックアップしました。
フェミニンなスタイルにもカジュアルダウンしたい時にもピッタリですよ♩

ニュアンスホワイト系

真っ白ではないアイボリー系のニュアンスホワイト。
フェミニン派にもおすすめです。

 

 

 

ニュアンスグレー系

ふわっとしたグレーは、女性らしさも大人っぽさも叶います。

 

ネイビー系

清潔感のあるネイビーも、カジュアルになり過ぎない大人の味方カラーです。

 

お題「これ買いました」

 

30代・40代ファッション|辛口カーキニット|大人らしい秋冬コーディネート

わたくし、冬はほとんどニットで過ごすと言って良いほどニットが大好き。
ベイシックな色からキレイ色まで、同じようなカタチを何枚も所有しています。

30代・40代 大人 カーキニット 秋 冬 コーディネートレディース

所有している冬ニットたち(赤・カーキ・イエロー・キャメル・グレー・アイボリー)

全て

◦ミドルゲージ
◦カシミアブレンドのウール
◦ハイネックかタートルネック

のもの。

肉厚感もちょうど良くて暖かいし、カシミアが入っているので肌あたりも良いし…
気がつけばつい手が伸びて、ほぼ毎日ニットスタイルです。

似たようなカタチ・素材ばかりなのですが、着ていて1番しっくりくるんですよね〜❤️

12月辺りから 2月いっぱいの約3ヶ月間、飽きずにニットコーデを楽しみたい!

ということで、今回は手持ちのニットから1枚選んで…

カーキニットを使った  冬のコーディネート 』について、まとめてみました。

赤ニットコーデはコチラ ▶︎▶︎▶︎着映え赤ニット|大人らしい秋冬コーディネート

30代・40代 大人 カーキニット秋 冬 コーディネートレディース

私が持っているカーキニットは Spick and Span(スピック&スパン)のもの。

多少のマイナーチェンジをしつつ 毎シーズン販売している名品ニット〝ウールカシミヤタートルネック プルオーバー〟です。

毎年トレンドに応じてカラーバリエーションも変わるので、ついチェックしてしまうアイテム。

私のは数年前のものですが、今年もカーキがあったみたい。(全色完売してしまっているけど。)

30代・40代 大人 カーキニット 秋 冬 コーディネートレディース

ゆるっとしたシルエットにボリュームのある袖で、シンプルだけど実際に着るといい感じになるんですよね♩

カーキニット × オレンジ

カーキに差し色をするなら、オレンジがステキです。

インパクトのあるオレンジは、アームウォーマーやソックスのような小さな面積でもしっかり主張♩

30代・40代 大人 カーキニット秋 冬 コーディネートレディース
参照|Spick&Span (スピック&スパン)

30代 40代 カーキニット レディース コーデ 秋 冬

私はインナーをオレンジにして。
暖かいしオシャレに見えるし一石二鳥です。

オレンジインナー、黒やグレーのトップスやデニムシャツのインナーにしてもカワイイし意外と使えますよ。

ニット 2022 AW シンプルリブタートルニット

▶︎ニット 2022 AW シンプルリブタートルニット|セレクトモカ

カーキニット × 白シャツ

定番の白シャツをレイヤードするスタイル。

そのまま一枚で着ると寂しいな…という時に白シャツを挟むだけで何だかちゃんとオシャレしてる風に見えますよね。

やや長め丈の白シャツはお尻まで隠せるので体型カバーにも良さそう♩

30代・40代 大人 カーキニット秋 冬 コーディネートレディース
参照|Spick&Span (スピック&スパン)

30代 40代 カーキニット レディース コーデ 秋 冬

白シャツは夫のラルフを拝借。

デニムはレッドカードのマーマレードです。
美脚とトレンド感、両方叶うお気に入り♥︎

関連記事▶︎▶︎▶︎骨格ストレートおすすめデニム|美脚もトレンド感も!レッドカードのマーマレード

カーキニット × ボーダー

ボーダーとのレイヤード。

無地と無地の間にボーダーが入るだけでメリハリが出ますね!

スポーティだったり、男の子ぽく着たい時だったりに、この組み合わせは良さそう。

30代・40代 大人 カーキニット秋 冬 コーディネートレディース
参照|Spick&Span (スピック&スパン)

30代 40代 カーキニット レディース コーデ 秋 冬

私はジムスタイルにプラスしてみました。
レッグウェアにニット帽・手袋はノースフェイス。
ニット帽・手袋は日々の買い物など、ちょっとした防寒にヘビーに使っています。

スイコックのスリッポンはつま先まであたたか♥︎ムートンの力ってやっぱり凄い!
冬の間手放せません〜!

関連記事 ▶︎▶︎▶︎スイコック(SUICOKE)のムートンサボ|サイズ感・履き心地は?

カーキニット × ベージュ

辛口なカーキニットもベージュを合わせると、柔らかな女性らしい印象に。

カーキもベージュも同じアースカラーなので相性も◎です♩

30代・40代 大人 カーキニット秋 冬 コーディネートレディース
参照|Spick&Span (スピック&スパン)

30代 40代 カーキニット レディース コーデ 秋 冬

カーキニット × 青シャツ

カーキニット × 白シャツのレイヤードもステキでしたが、青シャツのレイヤードも◎。

メンズぽい雰囲気が加わわって新鮮です。

30代・40代 大人 カーキニット秋 冬 コーディネートレディース
参照|Spick&Span (スピック&スパン)

30代 40代 カーキニット レディース コーデ 秋 冬

私はデニムのワンピースに重ねてみました。
暖かいしこれは良いかも♩

大人が着映えする 秋冬のカーキニット 

キリッとした辛口のニュアンスをプラスするのにピッタリのカーキニットを集めてみました。

 

プチプラSHOP Skyward のざっくりニット。

セールなのか40%OFFのクーポンが出てます。

 

こちらもプチプラSHOP Sunflower のハイネックニット(上と同じお品ですね。)

クーポンで1790円になるセール中。

 

形は良さそうですが、素材がアクリル。
その分プチプラなのでチャレンジはしやすいかな。

もう冬セールも終盤なせいか、こっくりカラーのニットは売り切れてるとこ多いですね。

 

それでは 最後までお付き合いいただきありがとうございました!

では、また \♡︎/

普段使いに◎ロンシャンのミニバッグ『ルプリアージュXS』のサイズ感・収納力は?

今回は、LONGCHAMP(ロンシャン)のアイコン的バック 〝 Le pliage (ル プリアージュ)〟から、人気のミニショルダー XSサイズ をご紹介。

ルプリアージュの形はそのまま、軽量&頑丈でガシガシ使うデイリーバッグにピッタリです♥︎

普段使いに◎ロンシャンのミニバッグ『ルプリアージュXS』のサイズ感・収納力は?

気になるサイズ感・収納力についてもレビューしていますので、参考になれば嬉しいです。

ル プリアージュにミニサイズのショルダーが登場

ナイロンバッグで有名な ロンシャンのルプリアージュシリーズ。

軽くて頑丈、カラーバリエーションも豊富。
デイリーに気兼ねなく使える価格帯なのも嬉しいですよね♩  

私は以前からジムバッグと旅行バッグに、大きめサイズ(M・L)のプリアージュを使っていて。

今回新しく〝XSサイズ〟を購入しました♥︎

ロンシャン ル プリアージュ XS サイズ感

小さいながら、ルプリアージュの形そのまま!
商品名|ル プリアージュ XS (型番1500)
サイズ|約 W17cm×H14cm×D10cm
重さ|260g
ストラップ|110cm

 

ロンシャン  ル プリアージュ XS サイズ感

見た目は小さめですが、マチは10cmとしっかりめ。なので意外と収納力もあります。 
内側には細々したものを収納できるポケットが付いていているので中身がごちゃごちゃしにくいのも◎
開閉口がファスナーでしっかり閉まるのも嬉しいポイントです。(海外旅行でも安心♩)

 

実際に持ってみると(158cm)こんな感じ。

ロンシャン  ル プリアージュ XS サイズ感

プリアージュはカジュアルなのに ちょっとキチンとして見えるのが良いですよね♩

私が購入したのは〝pied de poule〟という、今季AWの限定カラー。

ブラウンとネイビーとが入ったチェック柄(pied de pouleは千鳥格子という意味なのに、千鳥格子ではない。)が、シンプルなスタイルのポイントになってくれそうです。

プリアージュXSサイズは どれくらい入る?

「小さいバッグは可愛いけど…物が入らないのでは?」と思われる方も多いはず。

ご参考までに、ルプリアージュXSサイズに以下の内容を入れてみました。

ロンシャン ル プリアージュ XS 内容量 バッグの中身

  • iPhone
  • フラグメントケース
  • ハンドクリーム
  • タオルハンカチ
  • ティッシュ
  • ウェットティッシュ
  • ポーチ

 

ロンシャン ル プリアージュ XS 内容量 バッグの中身

PLAZAで見つけたトゥイティのポーチは最近のお気に入りです♩
中身を入れすぎると、顔がボコボコになってかわいそうな状態になるのが玉に瑕。

下が上記のアイテムを全て入れた状態です。

ロンシャン ル プリアージュ XS 内容量 バッグの中身

まだ少し余裕がある感じで、ファスナーもすんなり閉まります。
追加でモバイルバッテリーあたりは難なく入りそうです。

プリアージュのXS・M・L を比較してみた

せっかくなので、手持ちのプリアージュ(XS・M・L)の大きさを比べてみました。

ロンシャン ル プリアージュ XS サイズ感

XSサイズ  今回新しく購入したミニサイズ。
必要最小限が収納できるコンパクトなサイズ感。

Mサイズ ジムに、機内持ち込みに、1泊旅行に、と汎用性が高いサイズ。
プリアージュネオというシリーズで去年廃盤になりました。
7年ほど前に購入して今も現役で使ってます。さすがに痛みもでてきましたけども、耐久性凄いです。

Lサイズ かなり昔カスタムオーダーで作ったもの(ネイビー×白系の組み合わせ)。
主に国内旅行(車移動の場合)、海外旅行の荷物が増えた時用バッグとして使用しています。

ロンシャン ル プリアージュ XS サイズ感

他のサイズと並べて見るとXSの小ささが分かりますよね!

見ての通りコンパクトなカワイイサイズなので、身軽におでかけしたい方にオススメです🥰

バリエーション豊富な ル プリアージュ XSをご紹介

ルプリアージュ エナジー

206gと軽量な再生ナイロンを使用したバッグ。
カジュアルに気兼ねなく使えそう。

こちらは肩がけストラップは取り外せないけど、長さ調節できるタイプみたい。

 

ル プリアージュ キュイール

オールレザーでよりエレガントな印象。
ハンドルとボディが同色のワントーン仕上げです。

 

ル プリアージュ LGP

グラフィカルな英字デザイン。
LONGCHAMPの名前を表す文字「LGP」と入っています。

 

LE PLIAGE CNY

うさぎ年にちなんだニンジン柄!ユニーク!

LE PLIAGE CNY
参照|Le Pliage CNY ピンク (L1500CYAP46) | ロンシャン

 

ル プリアージュ キュイール TOUT SCHUSS

人とカブりにくい限定柄。

 

ル プリアージュ キュイール クロコ型押し

よりラグジュアリーな雰囲気のクロコ押のタイプ。

ル プリアージュ キュイール XS クロコ型押し
参照|Livingly - Style, Entertainment, Love, Lifestyle

 

LONGCHAMP×ANDRE

落書きのような遊び心のあるデザインも。
グラフティアーティスト アンドレとのコラボコレクションです。

LONGCHAMP×ANDRE
参照|【Longchamp】ロンシャン公式オンラインストア

 

ル プリアージュ キルティングタイプ

大きめのキルティング。表面がふっくらしていて可愛いです。

 

いかがでしたか?

シンプルな大人カラーも素敵だし、派手な色も小さめサイズのバッグなのでさりげなくコーディネートのポイントになりそう。

まとめ作業をしていて、定番で販売されているエナジーやキュイールの他にこんなにも限定コレクションがあるなんて…!とちょっと驚きました。

 

また 新しいデザインのXSサイズを発見しましたら、コチラに追加して行きますね♩

 

お題「これ買いました」

 

30代・40代|大人っぽくて暖かい♥︎ジレ×ハイネックの秋冬コーディネート

トレンドアイテムから定番化しつつあるジレ。 

1年を通して色んなブランドから出てますね。ファストファッションブランドからも。

ジレ コーデ レディース 30代 40代 秋 冬
参照|ZARA online store 「ジレ」で検索

   ✔︎ シンプルなコーデにプラスするだけでお洒落に見える
   ✔︎ カジュアルスタイルにきちんと感が出る

   ✔︎ 縦長のlラインでスタイルアップして見える
   ✔︎ トップスしだいで温度調節できる
   ✔︎ 寒い日はコートとレイヤードできる


と、コーディネートのアクセントにもなって着痩せ&体型カバーも叶うという嬉しいアイテムです。

私が持っているのはstyling/(スタイリング)のもの。数年前のセールで購入しました。
ダークグレーとネイビーのチェックのリバーシブルで着られる、という2度美味しいデザインになっています。

ジレ コーデ レディース 30代 40代 秋 冬




合わせるトップス次第で季節に対応できる
のがジレの良いところ。

肌寒い晩秋〜冬に着るならハイネックやタートルネックのニットと合わせるのが実用性にも見た目にもオススメです。

小池都知事の〝節電対策にタートルネック〟に影響されたわけではありませんが、首があたたかいと体感温度が全然ちがいますし、実際冷え対策になりますし。

何より、ジレとタートルネックのレイヤードってとっても相性が良い! 

去年購入したユニクロのエクストラファインメリノシリーズのニット、今年も活躍してますー♩

骨格ストレート ユニクロ オススメ品 エクストラファインメリノ タートルネック

▶︎ 関連記事| 骨格ストレートの定番“ユニクロのエクストラファインメリノ”はハイネックが推せる!

ということで、今回は『ジレ × ハイネックニットを使った 秋冬のコーディネート』についてまとめてみました。

30代・40代|大人っぽくて暖かい♥︎ジレ×ハイネックの秋冬コーディネート

黒ハイネック × ジレ

オールブラック

トップス&ボトムスを両方ブラックに。
パンツだとハンサムで洗練された印象になりますね。

ジレ コーデ レディース 30代 40代 秋 冬
参照|VERMEIL par iena 【スタイリスト別注】2WAY ツイルロングジレワンピース

ジレ コーデ レディース 30代 40代 秋 冬

スカート&ブーツで合わせるとフェミニンに。

ジレのコーディネートをサーチするとパンツを合わせたキリっとしたスタイルが多いのですが、意外とスカートで合わせた女性らしいスタイリングにもハマりますよ♩

カラーパンツ

華やかなカラーパンツもジレと合わせると取り入れやすくなります。

パキッとした色のパンツも、色の面積が減って派手感抑えめに。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

BAILA/バイラ(@baila_magazine)がシェアした投稿

ジレ コーデ レディース 30代 40代 秋 冬 
参照|UNITED ARROWS R/PU Vノーカラー ロング ベスト

グリーンやピンクの派手カラーパンツも黒ニット+ジレで合わせるとシックで大人な印象に。

私は手持ちのイエローパンツで。

ジレ コーデ レディース 30代 40代 秋 冬

トップス+ボトムのワンツーコーデもアウターにジレを羽織ると、おしゃれ感が上がります♩

グレーハイネック × ジレ

グレーとブラウン

このコーディネートとってもカッコいい!
グレー×ブラックのモノトーンの辛口な組み合わせも、小物をブラウンにするとソフトで女性らしい印象になりますね。

ジレ コーデ レディース 30代 40代 秋 冬
参照|VERMEIL par iena 【スタイリスト別注】2WAY ツイルロングジレワンピース

ジレ コーデ レディース 30代 40代 秋 冬

甘すぎず辛すぎず。
フェミニンは好きだけど大人ぽく着たい方にピッタリの色合わせなのでは…♥︎

グレーとネイビー

ジレ コーデ レディース 30代 40代 秋 冬

ネイビー×グレーは鉄板の組み合わせ。

ジレは前をしっかり閉めて ワンピース風に着てもカワイイですよね♩

白ハイネック × ジレ

柄パンツ

柄モノのパンツ。ラクだしお洒落に見えるし、ここ数年でとても好きになりました。
コロナ禍だった影響ですかね。

ジレ コーデ レディース 30代 40代 秋 冬
参照|VERMEIL par iena 【スタイリスト別注】2WAY ツイルロングジレワンピース

ジレ コーデ レディース 30代 40代 秋 冬

とはいえ私は 柄パンツ初心者なので、カラフルなものより モノトーンのほうが取り入れやすい。お洋服にも合わせやすいですし。

 

 

デニム

カジュアルなデニムもジレを羽織ると、少しエレガントに。

ジレ コーデ レディース 30代 40代 秋 冬 
参照|https://theeverygirl.com/fall-2019-shoe-trends/

ジレ コーデ レディース 30代 40代 秋 冬

デニムとシンプルなニットのワンツーコーデも、ジレをプラスすると新鮮に見えます。

コートのように室内で脱がなくてもOKなのも嬉しいポイント。
カーディガンがわりに気楽に羽織れます。

大人っぽくて暖かい♥︎冬素材のジレ

大人が着映えする、冬素材のあたたかいジレを集めてみました。

UNITED ARROWS|リバーノーカラーベスト

シンプルなノーカラーのデザイン。〝ゼロ起毛〟仕上げの超滑らかな表面感がエレガントな印象です。

 

NOBLE|MTRリバーポンチョジレ

ゆとりのあるデザインでボリュームニットとも相性◎。MTR社の上質な素材を使用しています。

 

VERMEIL par iena|ウールトリコチンロングジレ

袖のないチェスターコートのようなデザイン。潔いロング丈でモードな印象に。

TOMORROW LAND|プレーンダブルフェイス ファーポケットロングジレ

ボリューミーなファーポケットが可愛い。デザインも素材も上質なので、フェミニン&大人っぽくスタイリングできそう。

 

TOMORROW LAND|ウールシルクタッサー ピークドラペルロングジレ

シャープなラペルにホック留めのシンプルなデザインで洗練された大人なジレ。

 

30代・40代ファッション|着映え赤ニット♥︎大人らしい秋冬コーディネート

わたくし、冬はほとんどニットで過ごすと言って良いほどニットが大好き。
ベイシックな色からキレイ色まで、同じようなカタチを何枚も所有しています。

その中でも、今年いちばん着たいのが 赤のニット

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

GISELe(@gisele.magazine)がシェアした投稿

定番カラーでありながら、華やかでインパクトのある赤。

ですが、

少し派手になりすぎてしまいそう…
他のアイテムと合わせずらそう…


…といったイメージもありますよね。

わたしもそう思っていたのですが 実際に着てみるとしてみると、意外なほど合わせやすい!

派手な印象も、合わせる色によって程よく中和されて、大人らしい華やかなスタイリングになるんです。

 

ということで、今回は『 華やかで着映えする 赤ニットを使った  秋冬のコーディネート 』について、まとめてみました。

 

カーキニットコーデはコチラ ▶︎▶︎▶︎ 辛口カーキニット|大人らしい秋冬コーディネート

0代・40代ファッション|大人 赤ニット 秋冬 コーディネート

 

私が持っている赤ニットはUNITED ARROWS(ユナイテッド アローズ)のもの。

やや膨らみのあるシルエットで、身体の拾わないゆったりしたフィット感。
赤にも色々ありますが、オレンジみやブラウンみのない、ピュアな発色のレッドカラーです。

30代・40代  赤ニット 秋冬 コーデ

毎年同じようなニットが販売されるのだけど(↓こんなの)今年は赤はないみたいですね。

結構肉厚なので、秋というより15度以下になるこれからの寒い時期に着るニットです。

 

赤ニット × 柄ボトムス

今期「赤のニットをたくさん着たい! 」と思ったのは、VERMEIL par iena(ヴェルメイユパーイエナ)のLOOKに一目惚れしたから。

赤ニット 秋冬 コーデ 赤ニット × 柄ボトムス
参照|baycrews official website

華やかな赤のニットに、赤いフラワープリントの印象的なパンツ。
ドラマティックでオシャレで…とっても好みです♩

このボトムスはINSCRIRE(アンスクリア)のもの。
薔薇のプリントがエレガント。(でも結構お値段お高め…!)

わたしは手持ちに似たようなスカートがあったので、早速真似っこしてみました。

30代・40代 秋冬コーデ 赤ニット × 柄ボトムス

スカートの赤を拾うので収まりが良い。
週末の紅葉狩りはこのスタイルで行きたいな。

赤ニット × チェックスカート

赤ニット 秋 冬 コーデ 赤ニット × チェックスカート
参照|楽天市場|JOURNAL STANDARD relume |O'NEIL OF DUBLIN

オニールオブダブリンのチェックスカート。
今期も引き続き人気で、色んなアパレルブランドで取り扱ってます。
赤系のチェックも、ロング丈だとスクールガールぽくならずに履けますね。カワイイ。

30代・40代 秋冬コーデ 赤ニット × チェックスカート

わたしは黒系のオニールと、トラックソールのゴツいブーツで。
柄MIXのパッチワークモデルで割と派手なんですけども、モノトーンなので合わせやすいです。

赤ニット × ベイカーパンツ

雑誌でもよく見る、赤×カーキの組み合わせ。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

LEE(@magazinelee)がシェアした投稿

シックでメンズライクなカーキが、華やかで女性らしいスタイルに。

わたしは、シンゾーンのベイカーパンツ(カーキ)と。
鮮やかな赤を合わせると、ベイシックなアイテムが印象的になりますね〜!

ベイカーパンツ、ここしばらく履いていなかったのだけど復活させていこう。

30代・40代 秋冬コーデ 赤ニット × ベイカーパンツ

派手なバッグはフィレンツェの GUCCI Garden(グッチガーデン)で購入したもの。
クセ強〜な柄がお気に入りです。

赤ニット × ベージュスカート

赤とベージュもテッパンの組み合わせ。

コンサバ感の強いベージュが華やかに。
逆にインパクトの強い赤が、ソフトな印象になります。

赤ニット 秋 冬 コーデ 赤ニット × ベージュスカート
参照|楽天市場|SLOANE 別注 3Gドロップショルダーニット VERMEIL par iena

品よく落ち着いて見えるので、「面積多めの赤は、派手になりそうで抵抗がある…」という人でも取り入れやすいかもしれません。

30代・40代 秋冬コーデ 赤ニット × ベージュスカート

赤ニット × デニム

赤ニットのコーディネートで、真っ先に思いつくのがデニムとの組み合わせじゃないでしょうか?

30代・40代 秋冬コーデ 赤ニット × デニム
参照|GISELe official website

30代・40代 秋冬コーデ 赤ニット × デニム

オーバーサイズのニットは、袖を捲ったり裾を入れたり…ブラウジングすると、生地がたまってカワイイ…気がする。
アウトでそのまま着るより、ムードが出るというか。

デニムはレッドカードのマーマレード。
美脚とトレンド感、両方叶うお気に入りです♥︎

関連記事|骨格ストレートおすすめデニム|美脚もトレンド感も!レッドカードのマーマレード

大人が着映えする 秋冬の赤ニット 

パッと目を引く華やかさ、女性らしさ、をプラスするのにピッタリの赤ニットを集めてみました。

 

言わずとしれた、スローンの名品ニット。
フレッシュなトマトレッドがカワイイ。

 

SLOBE IENA(スローブ イエナ)のRICHESS ハイネックプルオーバ。
首元を折り返さないで着るシンプルなハイネックニット。

 

イギリス発のニットブランド、SLAND TIDES(アイランドタイド)
Britishのニット特性を活かし、イギリスファッションの時流と伝統をミックスしたニットウェア。

 

 

 

JOURNAL STANDARD L'ESSAGE のカシミヤ100 ハイネックプルオーバー。

軽くてふわっと柔らかい肌触りのカシミヤのハイネックニット。
シンプルなデザインだからこそ上質な素材にこだわった1枚。


 

 

 

骨格ストレートおすすめデニム|美脚もトレンド感も!レッドカードのマーマレード

ワードローブの定番『デニムパンツ』

定番アイテムだからこそ種類も多いし、シーズンによって旬のシルエットが変わったりするし、「選ぶのが難しいな…」と感じています。

 

また、個人的に 〝半身にコンプレックスがある〟というのも、選ぶのを難しくしている理由のひとつ。

私は骨格ストレートタイプなのですが、

  • 太ももにハリがある(筋肉も肉もつきやすい)
  • ヒップが立体感で厚い
  • 骨っぽさがなく肉感的

…などなど、ムチムチしてしまうんですよね。

パンツはスカートに比べて誤魔化しがきかないぶん、慎重に選ばないと大失敗!なんてことも(涙)

 

今回は そんな脚のコンプレックスを上手くカバーして、実際よりほっそりと見せてくれるお気に入りのデニムをご紹介します♩

RED CARD|Marmalade Midris (レッドカード|マーマレード ミッドライズ)

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise

✔︎ セミフレアシルエット
✔︎ さりげないセンタープレス
✔︎ 硬くハリのある生地

…で、足がスラっと見える優秀デニムなんです♥︎

 

大草直子さんもステキに着こなしていて、大人世代にもしっくりくるシルエットになっていますよ。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大草 直子(@naokookusa)がシェアした投稿

 

本記事では 『レッドカード|Marmalade』の… おすすめポイント・サイズ感 をレポート。  
カラー展開もまとめているので、デニム選びの参考にしてみて下さいね!

骨格ストレートおすすめデニム|美脚もトレンド感も!レッドカードのMarmalade

さりげない〝センタープレス〟で端正に見える

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise

フロントには、足を縦長に まっすぐ見せてくれるセンタープレス入り。 
カジュアルなデニムを、トラウザーパンツのような端正に見せくれます。

センタープレスはお洗濯すると取れてしまうので、キープしたい場合はアイロンが必要です。

なくてもキレイに履けるんですけども、パリッと感が出て クリーンな印象になるので、すこし面倒ですが私はアイロンをかけて履いています。

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise

バックにもセンタープレス。
後ろ姿もキレイに見えますよ♩

美脚効果が高く、大人が取り入れやすい〝セミフレア〟

トレンド感があって 脚も綺麗に見えるセミフレアのデザイン。

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise
参照|otona MUSE

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise

レッドカードのマーマレードは、太すぎず細すぎないフィット感で、ひざから控えめに広がるフレアラインのシルエットになっています。

あくまでさりげなく…の〝セミフレア〟になので、大人が気負わず履けて美脚に見せてくれます。

中肉中背の私が実際に着用してみると…

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise

24インチを履いています。

ヒザの位置が高く見えて(♩)、脚の形がキレイに見えませんか?

フィット感もタイトすぎず離れすぎず。
 硬めの生地で肉感が出にくく、ムチッとした感じになりません。

ウエストは、いわゆるジャストウエスト。 
ちょうどおへそ辺りでとまる、骨格ストレートが得意な位置です。
トップスをインしたときにも収まりが良く、視線が上がってスタイルUPしてくれそう。

長さもお直しナシで、ローファーからヒール、フラットシューズまでOK。 
合わせる靴を選ばないちょうど良い丈感でした。

きれいめ〝インディゴカラー〟が使いやすい!

私が購入したのは〝Ball Rinse〟という 濃いインディゴカラー。

ネイビーのパンツのように、シックにきれいめに履きたい方にオススメのカラーです。

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise

色が濃いぶん、引き締まって見えるので着痩せ効果も期待できますよ。

ちなみに、履き始めは多少色落ちします。
何度か洗ううちに 気にならなくなりました。

また リジットと違い、ワンウォッシュしてあるため、購入時点でほぼ縮みきっている状態になっています。
そのため お洗濯を繰り返しても、シルエットやサイズ感はほとんど変わりません。 

なので、購入時にジャストサイズを選んでOKです。

他のカラーもアリ♩

今回私が購入したBall Rinseの他に、ブルーやグレー系など、色展開も豊富です。

Akira-Mid

色落ちを施した濃いめのブルー。使いやすそうなベイシックカラーです。

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise
参照|楽天市場 RED CARD Marmalade Midrise

 

Akira-BFog Mid

色落ちを施した明るめのブルー。軽やかな印象なので春夏にも良さそう。

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise
参照|楽天市場 RED CARD Marmalade Midrise

 

BK D.WASH

色落ちを施した濃いめのグレー。こなれて見えそうなシャープな色。

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise
参照|楽天市場 RED CARD Marmalade Midrise

 

Light gray

淡いグレーはドレステリアの別注カラー。フェミニンなスタイルも合いそうですね。

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise
参照|楽天市場 DRESSTERIOR レッドカード Marmalade Midrise

 

ホワイト

クリーンなホワイトデニム。センタープレスも入っているので、よりパリッと清潔な印象に。

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise
参照|楽天市場レッドカード マーマレード ミッドライズ

 

 

同じカタチでコーデュロイタイプも。

季節感のある素材なので、秋冬にピッタリです。デニムよりストレッチ感があるみたい。

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise

参照|大草 直子(@naokookusa)Instagram写真と動画

ピンクベージュ

少しダスティなピンクベージュ。ニュアンスカラーなので可愛らしくなり過ぎないのが良い。

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise

参照|楽天市場 レッドカード Marmalade Midrise

 

オフホワイト

ホワイトは、暗くなりがちな秋冬コーデをパッと明るくしてくれそう!

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise

参照|NOLLEY'S 楽天市場 レッドカード Marmalade

 

 

チャコールグレイ

使いやすくてオシャレに見えるグレーは鉄板カラー。洗練された印象で大人っぽく履けそうです。

30代 40代 骨格ストレート おすすめデニム レッドカード Marmalade Midrise

参照|楽天市場レッドカード Marmalade Midrise

 

 

 

…どうでしょう。
同じカタチでも色によって印象がかなり変わりますよね!

美脚見えするシルエットは変わらないので、普段のお洋服と合わせやすい色、自分の好みの色でチョイスできますよ。

個人的にはやっぱりキレイめに着たいので〝Ball Rinse〟推しです♩

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それでは、また \♡︎/