国内旅行
年末年始にHIRAMATSU 京都に宿泊してきました。 まだオープンしてから日が浅いのに、すでにミシュランガイド京都・大阪+岡山 2021にて、初掲載 4+(4レッドパビリオン)の高評価を獲得⭐︎ コロナ禍とはいえ年末年始、しかもひらまつグループの新ホテルとい…
今回は年末に宿泊した京都のホテルのレポです。本命のお宿の前に1泊だけこちらを利用することにしたら、思いの外とっても良かった♫ ・ホテル代を抑えたい ・でもキレイじゃないと嫌だ ・だけどビジネスホテルは味気ない・・・ ・主要な場所にアクセスの良い…
突然ですが、今 京都にハマってます♡ 去年5年ぶりに行ったら 記憶の中の京都よりとても良くてですね。さすが日本随一の観光地、見どころも美味しいものも溢れていて非常にワクワクします。 コロナで夫の海外出張がなくなった分 関西での仕事が増えて、これか…
遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます( › ·̮ ‹ ) 年末年始 というかここ数ヶ月、なかなか思うようにブログを更新できませんでした。「あ!これ書きたいな」と思うことは多々あったのですが 中途半端な下書きのままになってしまっている…
こんばんは、ラビ子です! 先週 初めて『Go To トラベル』を使って旅行に行ってきました。新型コロナで大打撃を受けた観光業を救おう!と、国が本気を出した結果のGoToトラベルキャンペーン、みなさまはもう利用しましたか?賛否両論ありますけど・・・折角…
旅の記念に欲しいなと思っていた、沖縄の焼き物『やちむん』響きがかわいい。夫に指摘されるまで“やむちん”だと思い込んでいたのが恥ずかしい。 厚みがあってどこか温かみを感じるやちむんは、観賞用の芸術陶芸ではなくて 毎日の食事に使うために作られてい…
沖縄旅行で食べたいものリストの1つ、ソウルフードの代表格『ソーキそば(沖縄そば)』 どこのお店で食べても1000円前後と気軽に食べらる価格だし、食べ比べしようと計画する方も多いのではないでしょうか。 わたしは今回の旅で、2店舗の沖縄そばを食べてき…
沖縄旅行で食べたいものリストの1つ、沖縄らしい冷たいデザート。 ひとやすみするタイミングで食べられたらいいな〜と、事前にいくつか目ぼしい所をピックアップしておいたんですよね。 冷たいデザートというとアイスとかジェラートなんかもありますが、今回…
前記事の続き、今回の旅で滞在中したハイアットリージェンシー瀬良垣のレポです。 https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/hyatt-regency-seragaki-island-okinawa/okaro キレイで快適で とても気に入りました( ・ᴗ・ ) どんな方にオススメかというと・・・ …
今回宿泊したのは、ハイアットリージェンシー瀬良垣。 2018年8月にオープンした、比較的新しいホテルです。 https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/hyatt-regency-seragaki-island-okinawa/okaro 結論から言って、非常良いホテルで大満足でした。 どんな…
美味しいかき氷が食べたくて、日暮里の谷中銀座に行ってきました。日暮里って電車の乗り換えに使うことはあっても 一度も降りたことがなかったので今回初めて散策します。 今回の目的地、谷中銀座も含まれる 谷根千エリアは“猫の街”と言われているんだそうで…